![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
そのくらいの時期だと忘れるというよりもなんでママいないんだろう?って感じだった気がします🥲
わたしも検査入院含めじじばば、休みの日はパパに預けて1ヶ月超入院して退院しても、あれ?いなかったっけっ?って感じでした😂
逆にママどこ、ママじゃなきゃ嫌だって困らせる事なく過ごしてくれたことに感謝ですが😅
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
分かります😢
私も診察したまま、切迫早産で入院。
先生に頼み込んで、1週間で退院しました。
こればっかりは主治医の判断によるかと思います😣💦
上の子と会えなくて、ストレスがやばかったので😭
入院中上の子は、ママがいなくても大丈夫でしたが、退院してからはしばらく近くから離れませんでした😭
いなくなればそれなりの行動をしてくれましたよ💡
退院してからは、上の子とたくさんスキンシップをとりました✨
-
ゆゆゆ
1週間で退院!!すごいですね。点滴の張り返しとかはなかったんですか??🤍
いなければいないで大丈夫なんでしょうね。
早く退院できるように安静生活頑張ります!🥺- 5月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も切迫早産で1ヶ月近く入院中です。
急な入院だっため上の子に何も話せずそのままでした💦
入院した初日はギャン泣きでしたが2日目からはケロッとしており元気に過ごしているみたいです。
子どもの適当能力はすごいなーと思いました💦
入院期間に関しては子宮頸管や子宮口の状態によるのではないのでしょうか?
上の子のことが心配な気持ちはとてもわかるのですが今お腹の子を守れるのも自分だけです😣
-
はじめてのママリ
適当能力じゃなくて適応能力の間違いです😥
- 5月6日
-
ゆゆゆ
そうなんですね
やはり子どもはそれなりに過ごしてくれるんですね!
そうですよね。私しか守れない命ですもんね。頑張ります😣❤️- 5月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも今日、健診きて
そのまま入院なりました。
状態がよければ
退院もありえると思います😊
今はどんな状況ですか?😭
-
ゆゆゆ
同じですね💦上のお子さんも同じ年齢ですね☺️
28週2.17センチです。
まだまだ先は長いのに入院になり、上の子に会えないのが、寂しすぎます。- 5月6日
-
退会ユーザー
思いました!娘と月齢も
近いですね😊
似てます!!
わたしも29wで19mmの
外子宮口が1cm開いてるぽく
多分36wまで入院です😭😭
面会禁止なのが悔しいです😭- 5月6日
-
ゆゆゆ
そうなんですね💦
36週まで長いですよね。
1日目にして何をして過ごせばいいのか分かりません😢
面会禁止つらいですよね。
でも、いつか、終わりはありますもんね。頑張りましょう⭐︎- 5月6日
-
退会ユーザー
臨月まで1ヶ月半くらいは
ありますもんね😭😭
お互い頑張りましょうね😭❤️🔥- 5月6日
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
わたしも今日検診してそのまま入院になりました🥲
上の子のこと心配ですよね💦
うちの子は何か察しているのか、連休で主人が実家に連れてって3日会わなかったら
少しそっけない態度になりました😭
とても寂しいですが、仲間がいると思うと心強いです✨
頑張りましょう😊
-
ゆゆゆ
今日からですか!おなじです😭
そうなんですね。
お子さんも何かを察してたんですね!
本当に仲間がいる事が心強いです!長くても1ヶ月半くらい!!!頑張りましょう!💪🏻- 5月6日
ゆゆゆ
そうなんですね!!
ばぁばだいすきでよく預かってもらってたし、寂しいとは思ってないと思うのですが娘に会えなくて私が寂しいです😅
そうですね!ママじゃないとダメっていう子ではないのでそこは安心してます!!
教えてくださりありがとうございます😊
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
うちもばぁば大好きなので余計だったと思います😹
わかります!!わたしの方が寂しかったです🥲🥲
入院生活頑張ってください(´;Д;`)
お身体お大事にしてくださいね🥺