※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の娘が最近1人で遊ぶことが多く、他の子との関係について心配している。親としては子供らしさを感じたいと思っている。

長文です。
現在年中です。幼稚園ですごく仲良い子もいて、園帰りやプライベートでも仲良く遊んでいるのですが、幼稚園で今日誰と遊んだの?と質問すると、1人で遊んだ、先生と遊んだと聞くことが多いので心配になり娘に質問してみました。
何でもいいので意見ください。

なぜ最近1人で遊ぶこと多いの?
自分がやりたいことをしているからだよ。
お友達とやりたいことが違ったら一緒に遊ばないだけだよ。
後は、仲良い子が遊んでいるから入れてと言うと、みんないいよって言うのに1人の子だけが自分にだけダメダメと言ってきたり、いいよって言う日もあってコロコロ気分で言うからめんどくさくて、仲良い子が遊んでてもその中にその子がいる所には入らないようにしてる。

それでも自分がやりたい遊びの所にもしその子がいたら?
入れてと他の子に言っていいよと言われれば入っちゃうよと。でも意地悪なその子はずっとダメダメ言って怒ってるけどね。先生に話してもダメダメ言ってるよ。

1人でいることに対してどう思う?寂しくない?
なんとも思ってないよ。好きなことで遊んでるから楽しいよ。

年少の時はその子から仲間に入れてくれないってものすごく悲しんでいたけど、今は悲しくないの?
あの時はまだ自分が小さかったからね。いろいろ考え方も成長したら、なんか面倒だなとか、くだらないし一緒にいてもつまらないなと、なんとも思わなくなったよ。その子が小さい子みたいにヤダヤダ言ってるなと思ってるよ。

きっとその子はあなたが苦手なのかもね。きっと理由があるのかな?
なんで自分だけそうするんだろうね。私がうらやましいのかな。あの子よりなんでもできちゃうからかもね。

自分だけ入れてくれないのに理由は聞いたの?
聞いたよ、でも答えられないのか無視してるのか無言だったよ。私だって聞きたいよ。ママ今度聞いてみてよ。


きっとその子があなたの事を苦手と思うように、あなたも苦手な子とは遊びたくないと思うはずだけど、あなたはどう?
嫌いとか苦手とかそんな子はいないよ、みんなで遊べば楽しいじゃない、もしその子が入れてと言ってきても入れてあげるよ。ただ、入れてって言ってきたのにすぐどっか行ったり機嫌悪くなるのは周りの雰囲気が悪くなるしみんな困るからちょっと迷惑だよね。

とこんな感じです。普通は仲間に縋り付いていたいとか、1人はヤダとかの子の方が多い気がするのですが、本当に年中なのかな?って思うような考え方をしているので、親としてはもう少し子供っぽくてもいいのかなと感じてます。
人数が少ない幼稚園なので、本人はそんな感じですが親としてはなんだかもやもやしてしまいました。

コメント

ひろ

どんなところにモヤモヤしますか?
私は幼稚園の頃、娘さんみたいな感じでしたよ😅
みんなと遊ぶのは楽しいけど、人数集まると何だかんだ揉めるから一人で絵本読んでた方がいいなぁ、図書室に読んでない本がたくさんあるから卒園までに読み切れるか心配、と思ってました。
1人は1人で楽しいし、色々やりたいことがあっておままごとや○○ごっこなんかで揉めてる暇がないくらい忙しかったんですよね。
小学生になったら何故か「付き合いも大切」も思うようになって、みんなと遊んでました。
子供は自分なりに上手くやるので、それだけはっきり言えれば大丈夫ですよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステキな考えをもったひろさんの子供時代だったんですね💓
    私の小さい頃や、娘の周りにはそういう考えの子がいなかったので何だか大丈夫かな無理してないかなと漠然と心配になりました。娘が悲しいことなど助けて欲しい時はきちんと耳を傾けてあげられたらと改めて思いました。

    • 5月6日
日月

娘と似ている面もあるので、違和感なく読んでいました。

優しくて穏やかな子なんですね。
自分らしさもしっかり持っていて、他人も自分も大切にできているように思います。
お母さんも優しくて素敵な方なんだろうなと感じました。
人との距離の取り方が上手いんだと思います。
自分からわざわざ嫌か思いをしにいかないタイプというか、自分の時間や空間を大切にできる子ですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    私の小さい頃や、娘の周りの子を見ても娘のような考えの子がいなかったので大丈夫かなって漠然と心配になりました。娘の長所だと思ってこのまま自分をきちんと持って優しい子に育ってくれたらなと思いました。

    • 5月6日