※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ア
子育て・グッズ

離乳食セットのスプーンが初期は使いづらいか悩んでいます。麦茶を試す際、浄水器型ウォーターサーバーの水は避けた方がいいでしょうか?ベビー用の麦茶は薄めなくてもいいのでしょうか?

離乳食について教えてください🙇‍♀️

友人から離乳食セットをもらいました。
ついていたスプーンは初期は使いづらいでしょうか?
写真添付しておきます!

それから暑くなってきたし
スプーンの練習もかねて
麦茶を試してみようかなと思ってます!

麦茶を薄めるのに
浄水器型ウォーターサーバーのお水は
やめた方がいいでしょうか?😭

Amazonのペットボトルのベビー用の麦茶もあるのですが
それは薄めなくてもいいのでしょうか?🤔

質問たくさんですがよろしくお願いします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

初期は食べさせるので、持ち手が長い方が使いやすいですがこのスプーンでもできないことはないです!
ウォーターサーバーの水で薄めても平気ですよ〜✨

  • ア


    ありがとうございます☺️
    シリコンとかもう少し先が細くなってるもののほうが
    いいのかなと思ってました!

    ウォーターサーバーの件もありがとうございます☺️
    麦茶作る時ちゃんと10分以上沸かして
    白湯にしてましたか?😭

    今、大人が飲むやつは沸騰させて終わりで作ってます😭

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実際に使ってみないとどんなスプーンが子供にも自分にも合うか分からないですし、最初はそのスプーン使ってみて使いづらかったら別の買うとかでもいいと思います😂❤️
    先が細い方が使いやすいですけど、先が細いのも種類多いので😶💭

    我が家はずっと水出しでしか作ってないです🤭

    • 5月6日
  • ア


    なるほど~!
    参考にさせてもらいます。
    色々とありがとうございます☺️

    • 5月6日
🍎🍒

自分で使うスプーンだと思うので、
離乳食初期用の物を用意した方がいいと思います😊

麦茶それでいいと思いますよ🙆‍♀️
私は普通に水道水をティファールで沸かして作ってました!

ベビー用の麦茶は薄めてなかったです!

  • ア


    初期用、いろいろ見てみます☺️

    ありがとうございました!
    参考にさせてもらいます🙇‍♀️

    • 5月6日