※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

感情的に怒ってしまう自分に悩んでいます。冷静になる方法を知りたいです。周りの人たちが冷静なのに、自分だけ感情的になってしまいます。どうすればいいでしょうか。

私は母親失格かもしれません。
わけわからず泣き叫ばれると
感情的に怒ってしまいます。
自分に余裕が無い時です。
1日に余裕があると対応できるのですが
仕事終わりで愚図られるとどうもダメで。
自分勝手な母親ですよね。
どうしたら冷静になれるんですか
保育園のママさんたちも
出先で見かけるママさんたちも
みんな冷静です。
私だけ狂ったように怒ってしまいます。
人間的に未熟なんだと自分でも自覚していますが
どうしてもその時、になると抑えれなくなります
口で言ってしまいます。
賃貸暮らしなので周りにどう思われてるか
保育園の先生方や保護者の方に
どう思われてるか
誰とも会いたくないです。

コメント

mama

全く同じです💧今日まさに感情的に怒ってしまいかなり罪悪感です💧
ご近所にも聞こえてるかもしれません。
自分に余裕がない時はほんとダメですよね💧泣き声聞くだけでイライラが爆発してしまいます。。
私は怒ってしまったあと必ずごめんねとハグをしてます。
なんかこれじゃぁ嫁にDVしてる夫みたいだなって💦
自分が怖くなります。
大好きなのになんで毎回こうなっちゃうんだろう💧
ほんと人間的に未熟だなって自分でも思います。
全然回答になってなくてすみません。😭

ままーり

そんなん言うたら多分母親全員失格になるんじゃ…。
皆、家のドアの向こうでは冷静じゃない時もありますよ〜。
私はちなみに鬼の様に怒りまくりですよ(笑)