![てんてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
静岡県の島田産婦人科や三島市の安達産婦人科で帝王切開を受けた方、痛み対策について教えてください。
静岡県駿東郡の島田産婦人科、もしくは三島市の安達産婦人科で帝王切開された事のある方はいらっしゃいますか??💦
私は娘を緊急帝王切開で順天堂で産んでいるのですが、術後は痛み止めのみでそれもまた全然効かず、傷+後陣痛+当日中の早期離床でそれはそれは地獄を見ました…
病院によっては、術後は背中に麻酔用の管が入ったままで痛い時にスイッチを押すと麻酔薬が自分で入れられるのをやってるところもあると知りました。
島田産婦人科、安達産婦人科が近いのですが、これらの病院は帝王切開後は痛み止めのみか、背中の麻酔有りか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてほしいです😭
- てんてん(6歳)
コメント
![マぁマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マぁマ
私は安達から順天に、搬送されましたが、背中に線ついてましたよ。
安達では夜先生1人になって、もし血圧上がるようなら見れないから。みたいな理由でした。まぁ、結果順天なら、病院でかいしよかったのかな?でしたが、ご飯もお金払ってこれかよ。はじめての出産で個室でいい思いを。なんて思うんじゃなかった。って感じでした笑
![🖤れいな🖤(リセット勢)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🖤れいな🖤(リセット勢)
私も安達さんから順天堂搬送されました😅
1度順天堂で産んでるとその後別の産院に行くと順天堂に行ってくれと言われませんでしたか?
あと、順天堂でも背中の麻酔は2日くらい入れっぱなしでしたがてんてんさんは無しだったのでしょうか?
3人とも入れっぱなしだったのでびっくりしました💦
-
てんてん
😱
痛み止めのみで、術後麻酔はなしだったと記憶しています…
痛み止めの点滴は最初のうちだけしてもらえましたが…😭
島田さんはわかりませんが、とりあえず安達さんに行っても順天に行かされちゃう可能性が高いんですね!それもめっちゃいい情報です!
ありがとうございます😊- 5月7日
-
🖤れいな🖤(リセット勢)
術後麻酔なしは辛いですね😱
先生にもよるんでしょうかね💦
でも安達さんは今年から息子さんが継いだのでもしかしたら見てもらえるかもしれません😊- 5月7日
![トモ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモ♪
2人目を島田さんで帝王切開しました✨
島田さんは、術後麻酔が切れた頃に点滴で痛み止めをしてくれ翌日からカロナール服用でした🤔
1人目をマタニティから緊急搬送で市立病院...緊急帝王切開だったのですが、術後本当に辛くて大変だったので2人目怖かったのですが...全然余裕でカロナール服用せず過ごせてました🤩
-
てんてん
島田さんも術後の麻酔はないんですね!
私も順天で術後本当に辛くて辛くて…
島田さんの痛み止めが強めの物なのか、2人目だとまた違かったりするのか、手術が上手い先生だと痛みに違いもあるのか…??🤔
でも麻酔がなくても1回目と2回目で痛みが違うパターンもあるんだなとわかってよかったです✨
ありがとうございます😊- 5月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気になって、おっしゃってる病院で産んだわけではないのですが💦
もしかしたら本当に緊急で必要ない帝王切開だったのかもしれません💦そうなると背中の麻酔(硬膜外麻酔)は入れる余裕がないので😖
2人目のお子さんが予定帝王切開なら他の方は硬膜外麻酔をしてもらってるので緊急じゃなければ入れてもらえるかもしれせんよ😊
失礼しました🙇🏻♀️
-
てんてん
そうなのかもしれません…
これは事前に確認した方がいいですね💦
ありがとうございます😊- 5月7日
-
退会ユーザー
緊急で必要のない→緊急で余裕がない
です🙏🏻誤字すみません💦
硬膜外麻酔は7.8分程度かかった気がするので1分も惜しいとやれないって聞いたことがあります!
聞くときに、前回硬膜外麻酔がなかった理由も聞くと安心かもしれません😖5年はカルテが残ってるはずなので😊
たびたび失礼しました🙇🏻♀️- 5月7日
てんてん
ありがとうございます!
安達から順天に搬送されて、順天で帝王切開をしたという事ですよね??
ということは背中に線を挿れたのも順天でしょうか🙄
読解力が乏しくて申し訳ありません🙇♀️
マぁマ
そーです!そーです😊
てんてん
私は島田から搬送されて順天で帝王切開だったのですが…先生によるんでしょうかね!?😭
おかしい…
ありがとうございました😭