
コメント

HRT.YN.mama
同じ時期に悩んでました!
固さなど工夫してもだめで、うちはハイローチェア→抱っこ→バンボに切り替えたら食べてくれました(^^)/

凛
バンボってみんな買ってますけど、ちゃんと座る子ばかりじゃないですよ。
うちは2週間くらい座りました(笑)
友達のところは四人子供いてまともに座ったのは1人だけでした。
5ヶ月から離乳食始められたのでしたら、少し味付けしてもいいかもしれないですよ。
和風だしとか。
素材だけの味に飽きる時期なので。
-
凛
写真見つけるのに時間かかっちゃいました。
うちは、これ使ってました!
お出かけにも便利なので一つあってもいいかもですよ!- 9月3日
-
凛
これです!椅子にもつけられます!
- 9月3日
-
ろろろろろん
横から失礼します💦
これ、何て言うやつですか?
良いなぁ~と…😅- 9月3日
-
凛
キャリフリーチェアベルトです!
愚図ったときにもいいし、外食でベルトなしの子供椅子にもつけられるので重宝してますよ!- 9月3日
-
ろろろろろん
ありがとうございます!
検索してきます✨- 9月3日
-
凛
ネットでもあるし、赤ちゃん本舗とかにも売ってますよ!
- 9月3日

花粉症つらい
うちはかぼちゃや果物をあげるようになったら食べがよくなりました◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝
好きなもの・美味しいものがある!って気付いたみたいです。笑

ym
うちの子も、あまり食べませんでしが、よく食べるお友達(8ヶ月違い)と一緒にご飯をした日から食べるようになりましたよ!
刺激されたのかなと思います。
ゆか
実家にハイローチェアがあって
テーブルついてるのでそれは喜んでます( ´・ω・` )
椅子替えるのも一つの手ですよね!
HRT.YN.mama
そうですね♪色々工夫してみてください!
食べてくれないとこっちもしんどくなっちゃいますよね( ;∀;)
でも座って喜んでるなら食べてくれるかもですねヽ(´▽`)/