
検診でケトン体が出ているが、朝ごはんは普通に食べている。検診前に食べるのを控えたため、心配している。大丈夫でしょうか?
今日の検診で尿中にケトン体が結構出てると言われました。
看護師さんからは、「朝ごはん抜いてきたの?」
と聞かれましたが、普通に食べました。
し、分かりやすく悪阻症状があるとか、具合が悪いとかも特にありません。
強いて言うならば、朝ごはんは起きて割とすぐお腹ペコペコなので、旦那のお弁当を作りながら食べてます。
時間は大体5時半〜6時くらいです。
今日の検診は11時でした。
お腹空いてましたけど、これから検診で体重測るのに…
と思うと食べる気にはならなくて、検診終わったら食べよ〜😋くらいに思ってました。
ケトン結構出てるね〜?と言われただけで、その後はなにもなかったのですが、大丈夫でしょうか?
- みい(29)(妊娠12週目, 1歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も一度だけ出ましたが何ともなかったです😳

退会ユーザー
妊娠中は赤ちゃんの栄養が主にアミノ酸でなくケトンから行くので、朝抜いたりちょっと脱水になっただけですぐケトン出ますよ💦
-
みい(29)
朝ご飯食べたのが早かったし、お腹すいたと思ったのに食べないで行ったからですかね?
ありがとうございます🙇- 5月6日

退会ユーザー
どれくらい出ているかにもよると思います!
2プラスで私はつわりでふらっふらでした💦💦
3プラスなら即入院です!
体が飢餓状態だったり、脱水だと出るみたいです。
-
みい(29)
特に何も言われなかったですが、パソコンをチラッと見た感じプラス2か3だったと思います。
普通に食べてるし、具合も特に悪くないので、とりあえずいいか。てなったんですかね??- 5月6日
-
退会ユーザー
3でもならなかった方ママリにもいたような気がします!先生の方針によるかと!
私はとにかく、食べれず飲めず吐くだったので、糖分と水分を摂るように言われて、唯一飲める三ツ矢サイダー抱えてました😅- 5月6日
-
みい(29)
それは大変でしたね💦
特に何も言われなかったので、そこまで気にせず普通に過ごそうかと思います。ありがとうございました🙇- 5月6日
みい(29)
そうなんですね〜
ありがとうございます😊