
旦那の体調が悪化しやすく、特に風邪や食あたりに悩まされています。彼は自分の状態を病人として受け入れ、周囲に影響を与えています。コロナの影響で病院受診も大変です。家庭に同様の状況があるか知りたいです。
旦那の身体の弱さに最近つかれます、、笑
息子の風邪いつももらって1番悪化する。すぐに風邪ひくくせに暑がりでパンイチでクーラー夜中に勝手につけて風邪ひいてる。風邪ひいたら持病の喘息の発作がでる。同じ物食べててもすぐ何かしら食当たりする。毎日下痢。などなど笑
ほーーーんと100キロのおデブさんなのに繊細で笑えます笑
体があまり強くないのは仕方ないけど、自分で悪化させてるのに、オレは病人やから〜とベットで毎回しんどいーと繰り返してます。しかもいまコロナの状況なので病院いくにも毎回電話してコロナ疑いになり、PCR検査も何回受けたのかなという感じです😥みなさんの家庭にもいますか、、くそでかい赤ちゃん、、
- らいおん(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

れ ♪
少しわかります、、笑
男の人って少しでもしんどかったら
すぐ熱測ったり
大袈裟だったりしますよね〜

エウル
うちも同じです💦
PCR検査は受けた事ないですが、子供が風邪をひくと100%うつります。
子供が生まれるよりずっと前から、年間330日くらい「風邪ひいた」とか言っているので(そんなわけない)、ホント意味がわからないし、腹立つし呆れます。
雨に少しでも当たったら俺は風邪をひく、と訳わからない事を自慢げにいってるくせに、雨予報でも「大丈夫」(なにが?)とか言って傘を持たずで、結局「風邪ひいた」。
自己対処を全くやらないので、常に風邪引いた風邪ひいた、具合悪い具合悪い、気持ち悪い、胃もたれする、と殆ど毎日言ってます。
馬鹿みたいに過ぎて呆れますよね。
-
らいおん
全くおなじです、、笑
心配されたいのかな?かまってほしいのか?なんだろ笑
雨だよって教えてるのに傘もたずに、このくらい行けるって行って濡れながらいってます。そして次の日とかには鼻水出しだすんですよね〜〜- 5月6日
らいおん
いやほんと大袈裟、、笑
毎回すぎて心配するのも疲れてまたかってなっちゃってます笑
何回も熱測るから、息子が見て覚えて最近自分で熱測る!てしてくれます笑