![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
2年ほど前に1人目を横手病院で出産しました!今年2人目も横手病院で出産する予定ですm(_ _)m
費用については私は産後具合を崩しずっと点滴していたこともあり52万(実費で+10万程)かかりました(--;)
知り合いの人だと44万(実費で+2万程)だったと話してたので人それぞれだなと思います😅
今はどうか分かりませんが1人目の時は横手病院では無痛分娩は出来ないと言われました!
その代わり和痛分娩は出来ました。
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
費用はそうかもしれないですね…(--;)
確かに個人院よりは総合病院の方が設備整ってると思うので安心感はありますよね!
私は陣痛が微弱だった為なかなかお産に進まず途中で急遽お願いして和痛分娩にしてもらいました!
背中に麻酔しますが私は陣痛の痛みでそこまで刺す時は痛みは無かったです。
麻酔後は私はだいぶ痛みが和らいで楽になりましたよ。具合は特に悪くはなりませんでした!
私は和痛のお陰で1日半かかったお産を乗り越えられたかなと思います。
本格的な陣痛になるとやっぱり無痛とは違うので効かない場合もあるみたいですが…(--;)
あまり参考になるコメント出来ずすみません💦
-
りこ
ご丁寧にありがとうございます♪
初産でとても不安でしたが、和痛分娩の事も詳しく聞けて安心しました。
本当にありがとうございました。- 5月8日
![ねきねき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねきねき
去年横手病院で和痛分娩しましたよー😆‼️私もお産が進まず…検診の際に1人目のお産が20時間以上かかったので、トラウマなので2人目はダメだと思ったらすぐ和痛に切り替えてくださいと先生に伝えてました😂‼️私は麻酔痛かったです🥲💦💦でもそこを乗り越えると嘘のように痛みが無く、落ち着いてお産出来ました😭😭私はやってよかったと本当に思います😊💓ちなみに、痛みのないお産は絶対無いので、横手病院では無痛ではなく和痛と言っているそうですよ✨はじめての出産、楽しみと不安とごちゃ混ぜになって、わからないことだらけなので気持ちがついていかないことも多々あると思いますが、横手病院の産婦人科の先生や看護師さんや助産師さんたちは本当に丁寧に話を聞いてくれますので、安心してお産に望んでくださいね❤️頑張ってください😆🌷
-
りこ
返信遅れてすみません。
ご丁寧にありがとうございます!
初産なので不安な事ばかりですが、お話しを聞いて安心してお産に臨めそうです😊
産婦人科の先生や看護師さん、助産師さんも丁寧との事で、わからない事は相談しようと思います😄- 5月11日
りこ
ご回答ありがとうございます!
やっぱり、他と比べると費用は高いのですね。。
今回1人目で何かあれば心配でクリニックではなく、総合病院にしました。
和痛分娩は実際にされてどうでしたか??
処置後具合悪く等ならなかったでしょうか?
また、麻酔後は痛みは緩和されて楽になりましたか?
質問ばかりですみません🥲