
コメント

はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポの方が揃ってます🥰
マンチキンの食器シリーズ
エジソンシリーズは重宝してます。
食べ物なら他にも色々おすすめあります🥰
はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポの方が揃ってます🥰
マンチキンの食器シリーズ
エジソンシリーズは重宝してます。
食べ物なら他にも色々おすすめあります🥰
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月 離乳食後のミルクについて教えてください🍼 3回食になり、だんだん1回の量が増え1日トータル450gほど食べるようになりました! いつもご飯後少しして欲しがってなくてもミルクをあげてましたが、1食160g食べら…
生後7ヶ月の男の子です。 離乳食を6ヶ月から始めたので今は10倍粥をあげており2回食で卵黄をスタートしました。 BFに頼っててしっかりグラムなど測っていませんが、昨日測ったら全部で50gでした。 粥が35gくらいだと思い…
そろそろ1歳になるのですが、最後のミルクが18時頃で そのあと離乳食ではお茶を1口しか飲んでおらず、 食べてすぐ疲れてたのかぐっすり寝てしまいました🥹起こしてミルクかお茶あげた方がいいでしょうか、、 ねんね飲みは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり☆⡱
ありがとうございます!
食べものは何がオススメですか?
はじめてのママリ🔰
和光堂は結構全般的に使いやすかったです🥺💪
フリージングキューブのやつは初期に重宝しました🥰
白身魚とか、普段子供1人分作るの面倒だったので←
あとはとろみの素、各種味付け用の粉?(出汁とか諸々)は箱のやつではなくパウチの大容量を買った方が良いです!
めちゃくちゃ使いました!!
キューピーは初期の離乳食にはかなり重宝します!!
出汁なしのお粥とか、和光堂の粉のものよりもキューピーの方がおすすめです✨
あとはランチボックスは和光堂のものより薄味なのでよく食べてくれましたが、スプーンが入ってないのでそこだけ注意です😶
アカチャンホンポはたまに?まとめ買いセールしてるので、その時にまとめて買ってました🤤
パウチ系は特にどこのメーカーもハズレがなかったです🤭
個人的には森永の離乳食パウチが美味しそうに見えました💕
ままり☆⡱
詳しくありがとうございます😊
フリージングキューブは和光堂あるんですか?
コープとかですか?
出汁など粉のものはキューピー買ってみます😊
粉のじゃがいもとかとうもろこし、かぼちゃとか使ってましたか?
最近いろいろ出てるので気になっています🤔
はじめてのママリ🔰
まちがえました💦
フリーズドライのキューブです!
少し割高ですが、かなり便利です💕
出汁などの粉系は和光堂が種類豊富です!
粉の使ってました!
が、キューピーの瓶のやつの方が美味しそうでした😱
粉は溶かしても粉っぽさを感じてしまって⚡️
匂いも微妙でした😅
ままり☆⡱
フリーズドライのキューブなんてあるんですね😄
見つけたら買ってみます!
じゃあ出汁は和光堂が良いですか?
そうなんですね!
キューピーの瓶のやつも冷凍保存してましたか?
はじめてのママリ🔰
3つ入って100円とか、少し高いんですが作る手間暇とか考えたらお得です!!
特に魚やレバーは💕
出汁は和光堂の和風だし、とろみをつけるなら和光堂のとろみの素がおすすめです🤭
コンソメも同じシリーズでありました!
キューピーの瓶も冷凍してました🥰
ままり☆⡱
魚やレバーは確かにその方が楽ですね♪
フリーズドライ、和光堂、キューピーの瓶買ってみます😊
ありがとうございました♡