
出産後に膣壁血腫ができた方がいますか?血腫が小さいため痛み止めで経過観察。吸収までの時間や早く治る方法について教えてください。
膣壁血腫になった方いますか?
3週間前に出産しました!
その時は私含め誰も気づかなかったのですが、退院してからお尻付近がどんどん痛くなってきて、今では座るのも歩くのも苦痛です。
もうすぐ1ヶ月検診ですが、我慢できなくて産婦人科に見てもらったところ恐らく血腫が出来ていると言われました。
サイズは親指ぐらいのサイズで血腫にしては小ぶりだそうで、痛み止めを飲みながらの経過観察だそうです。
いろいろネットで調べたら、自然と体が吸収すると書いてあったのですが、吸収するまでどれぐらい時間がかかるのでしょうか?
また、少しでも早く治る方法があれば教えてください!
- yukkan(8歳, 12歳)
コメント

✾ハナ✾
なりました!
私の場合は出産後1時間ぐらいになってお尻に痛みが。
テニスボール大の大きさで、切って血を抜きました!
その後少しまだ残ってるけど後は自然に戻る…とのことで終わりましたが、最初が痛すぎたので処置後はほぼ痛み感じませんでした(^_^;)
人にもよると思いますが、私は2週間検診ではほぼなくなっていましたよ♪

嫁子
なりましたー!
7月末に出産しました。
出産直後にお腹に激痛が走り陣痛以上の痛みでした(T_T)
入院中お尻の辺りに常に鈍痛があり、退院してから更に痛くなり座れない、歩けないくらいでした。
再受診して注射器で血腫内の半分以上の血を抜いて小さくしてもらいました。
その半月後の8月12日辺りにお風呂場で5分くらい大量に出血し、びっくりしましたが痛みはなかったし血腫の血が出たんだろうと止まるまでシャワーで流してました(笑)
血が止まるとお尻の痛みと異物感がなくなり、2日後の検診で血腫はなくなっていました!
その後は悪露の出血があり1ヶ月経ったおとといから出血全てなくなりました〜!
「出血するか、吸収されるかどっちかです」と医師から言われていました。
「本当になくなるの?」と思っていましたがちゃんとなくなりましたよ!
-
yukkan
出血ですか!?
その出血は膣から出てきたんですか?
もう1日でも早く良くなりたいです…- 9月3日
-
嫁子
そうです…
出産中に子宮の中に深い傷が出来て、膣から大出血でした(T_T)
子宮の中縫われてガーゼを詰められました涙
出産より痛かったです。。
血腫も出来ました(>_<)
無くなるまで日にちは人それぞれですが、看護師さんも「珍しくない事だよ」と言っていました(^-^)
痛い時は授乳中でも飲めるロキソニンを処方され飲んでしのいでました!- 9月3日

まり
私と全く同じでついコメントしてしまいました!
しばらく前の質問なのにすみません 💦
お身体大丈夫でしょうか??
自然治癒とのこと、痛みは収まりましたか??
yukkan
やはり血を抜いた方が早く良くなるのですか…
先生に相談してみたいと思います!