
コメント

あり
一番最初の妊娠が早期剥離で
死産経験しています。(帝王切開)
その後、数ヶ月で再び妊娠し
出産しました!
私も繰り返す可能性があると病院で聞き
実際、通ってた病院では2回目の
早期剥離の方が緊急搬送されてきた話も聞きました。
私の場合は、最初4週間に1回の検診も
2週間にしてもらったりしただけで
管理入院などはありませんでした!
最初の妊娠での早期剥離の原因が
多分、急に高血圧になった可能性があるので
塩分管理は個人でかなり気を付けて
家でも血圧を測っていました。
検診では高血圧と言われた事がなかったので
多分、高血圧だろうとの事でした💦
病院は元々総合病院を選んでいたので
個人の病院は分からないのですが
早期剥離になった時に状態がかなり悪かったのもあり
やはり総合病院で良かったなとは思いました。
今回また妊娠中でどうなるか不安ですが
つわりが落ち着き次第
食事には気を付けていこうと思っています◎

なな
お辛い経験話してくださり、ありがとうございます😢
帝王切開後数ヶ月での妊娠だったんですね!!
最初の検診から回数多く通われていたんですね!それは先生から言われたとかではなく、希望してでしょうか?
急に高血圧になって剥離することもあるのですね💦検診の時にしか血圧測ることなかったので、次は私も家でも測りたいと思います!
剥離になった原因を次の妊娠で気をつけていたら、剥離のリスクは減るのでしょうか?原因が不明なのですが、促進剤を2日使用していたので、それが原因かな?と思っています😢
現在妊娠中なのですね!おめでとうございます!!私も続けるように、色々気をつけながら生活していきたいです♪

ひーちゃん
1人目個人病院にかかってましたが、常位胎盤早期剥離のため36週で総合病院に搬送され緊急帝王切開しました。恐らく妊娠高血圧症によるものだと思います。
2人目総合病院に紹介状を書いてもらいバイアスピリンを飲んで血圧管理してましたが30週で常位胎盤早期剥離で死産しました。
3人目も同じ総合病院でバイアスピリンを飲んで血圧管理し、自分が不安だった為お願いをして26週あたりから入院させてもらいました。32週あたりから切迫早産になり、35週で帝王切開して出産してます。
怖がらせるつもりはありませんが繰り返す場合もあるのだと自分の妊娠・出産経験から思いました😭ななさんが無事に妊娠・出産できるように祈ってます❗️
-
なな
やはり繰り返す場合もあるのですね😭
2人目3人目は血圧管理されていたので、高血圧になることはなかったのでしょうか?原因の対策をしていても繰り返すことあるのですね😢
3人目さんは、ソウハク関係なく切迫早産が悪化して35週で帝王切開になったのでしょうか?
原因となることを予防して、対策していくしかないですよね💦一度出産したら産婦人科に行って相談してみようかと思います😭- 7月5日
-
ひーちゃん
普通の人よりは確率があがるとは言われました💦2人目3人目は血圧管理していたので血圧が上がる事はなかったです🙌
3人目も入院中に血圧管理とモニターしていたんですが32週くらいから張りがひどくなり切迫になりました😥張り止めの点滴してたんですが落ち着いたので点滴をやめました。理由は切迫の張りとソウハクの張りを見極める為だそうです🙌その後少しは落ち着いてたのですが張りと共に痛みもついてきてしまったので予定してた帝王切開を早めて出産した感じです!
そうですね💦産婦人科の先生にご相談される事が1番よいと思います🙌- 7月6日
-
なな
既往があるだけでリスク高くなりますよね😭
切迫の張りとソウハクの張りの見極めできるんですね!私も毎回切迫になるので、お腹の張り怖いです💦切迫の張りとソウハクの張りってどうやって見分けるのでしょうか🤔?
ソウハク関係なしに、陣痛につながりそうだったため帝王切開になったのですね!入院していると何かあったらいつでも診てもらえるので安心ですね✨
明日風疹の予防接種行くので相談してみます!ソウハクと関係ないのですが、帝王切開していると、子宮の壁が薄くなっていると次の妊娠がリスク高いと見たことがあるのですが、子宮壁の厚みについて何か言われたことはありますか?- 7月6日
-
ひーちゃん
多分ですけど切迫はずっと張ってるというよりは張りがきたり落ち着いたりするんですけど、ソウハクの場合はずっと張っててお腹痛いんです💦張り止めを入れてしまうと張りを落ち着かせる薬なのでソウハクになった時に張りに気づきづらいということかなと思います!あくまで私の入院してた病院はこんな感じでしたが産婦人科の先生に相談するのがベストですね!
そうです!帝王切開の既往歴もあったので陣痛につながるのはまずいとなりバタバタと帝王切開になりました💦
入院してて良かったなと感じました😭
ただ長期入院になってしまったので周りのサポートは必須でした💦
子宮壁の厚みについて言われた事はなかったですね!- 7月7日
-
なな
ソウハクはずっと張ってて痛いんですね😭促進剤使用していたからなのか、陣痛みたいに痛くなったり収まったりしていました💦このまま死ぬかと思うくらい痛かったですが💦
張り止めでソウハクの張りに気づきにくくなるの怖いですね😢
今日予防接種で産院に行ったので聞いたのですが、経過に問題なければ妊婦健診も通常通りだし予定帝王切開の時期が早まることはないと言われました!それはそれで不安になりました😢
入院してると何があってもすぐに対応できるので安心ですよね!私も計画出産中のソウハクですぐに気づけてよかったです💦
子宮壁の厚みについて言われたことないのですね!何があるなら言われるだろうし、大丈夫なんだと思って産後1年経ったら妊活頑張ります!!- 7月7日
-
ひーちゃん
私の場合は痛みもめちゃくちゃ痛かったというよりは便が出るような痛さぐらいだったので💦
痛かったんですねー😭頑張りましたね😭
経過に問題ないと通常通りですよね💦私も同じような事言われました😥なので私も怖くてすごいネットで調べてしまって😱1回目より2回目以降週数早くなるとか見てしまったから余計に怖くて3人目入院をお願いして不安を取り除いたって感じです😥
言われた事ないなら大丈夫だと思います!無事に妊娠・出産できることを祈ってます!- 7月8日
なな
返信ボタン押さずに返信してしまいました💦
下に返信内容ありますので、よろしくお願いします🙇
あり
返事遅くなりました🙇♀️!
検診の回数は先生から不安やろうからと
言ってもらい通っていました。
原因不明だと何に気を付けていいのか
難しいですよね💦
私も可能性として高血圧になったかもしれないだったので
それ意外に気を付ける事はないのか?と
日々不安でした...
ななさんも妊娠されたら
不安な日々にどうしてもなると思いますが
また可愛い赤ちゃんに出会えますように!✨
なな
ありがとうございます♪
先生から言ってもらえたのですね!ありがたいですよね😭
原因不明は何に気をつければいいのか分からないから、やれることは全部やるしかないですよね💦
まずは妊娠できるかですが、妊娠できたらできることは対策していきます!
ありさんも無事何事もなく可愛い赤ちゃんに会えますように♪ありがとうございました!