
貯金が減り続けて将来が不安。節約をしても家計が苦しい状況。パートもできず、娘のスイミングにお金をかけているため収入が足りない。将来の対策を考えたい。
貯金がどんどん減っていく…
相談ではなく呟きです💔
5年前は夫婦で500万以上あったのに、もう100万ちょっとまで減ってしまいました😭
もともと共働きでしたが、出産を機に退職。
専業主婦になったのに生活水準を変えられず本当夫婦揃って好き勝手やってました😢
外食、海外旅行、国内旅行、エステ…
もっと節約すればよかった。自業自得です。
家も義母と同居だった上、義祖父もしばらく同居だったのですが義祖父が亡くなり、義母とは縁を切ったので出ていき…
無駄に広くて立派な家とローンが残りました😣
義母が譲らなかった無垢の床や漆喰の壁、薪ストーブに太陽光パネルにタイル壁…
義母が払う予定だったのに出て行ったので主人が全て支払っています😰
娘が幼稚園に入ったので、私がパートを始める予定だったのに
通っているスイミングで選手に選ばれ、やる気のある娘の可能性をお金の問題で潰したくないと選手コースに参加させ始めました。
週4日、幼稚園の後すぐ通うのでパートをする時間もありません😭
月謝も少し上がりました。
今は毎日自炊し、メルカリで物を売ったり、コロナ禍もあって旅行にも行っていないのにみるみる貯金が減っていて将来が怖いです😢
貯金が尽きたらどうすればいいんだろう…
- もも(7歳)
コメント

退会ユーザー
家計を見直してみましょ!!
書き出してからがスタートですよ!

ママリ
幼稚園の時間帯だけ短時間パートするのは難しいのですか?💦
-
もも
短時間のパートを探しているんですが、若干田舎なのとコロナの影響なのか条件に合うパートが見つからなくて😭
引き続き探してみます💦- 5月6日

はじめてのママリ🔰
家を住み替える
生活水準を落とす
スイミングやめてパートにでる
内職する
夜働くor週1位で旦那様が休みの日に働く
をしてくしかないと思います。
家の住み替えが無理なら生活水準を落とし旦那様の給料で暮らしていけるのか生活してみる。
無理ならスイミング辞めてパートするしかないしスイミング辞めたくないなら他の方法でどうにかするしか...とにかく貯金を切り崩さない生活を心がけるしかないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園の時間だけ働くとか?
3.4時間働けません?- 5月6日
-
もも
たくさんのアドバイスありがとうございます😭✨
そうですね…今まで貯金があるからと頼りすぎていました😢
スイミングを辞めることは絶対にしたくないので、まずはとにかく節約を頑張ります…
パートも探してはいるんですが短時間のパートが見つからなくて💦
引き続き探してみます😣- 5月6日

ゆり
・固定費見直し(過剰に保険かけてませんか?スマホプランは?)
・生活水準下げる
・旅行などレジャーは計画的に積み立てする
・可能ならば家の住替えする
改善はまだまだあると思います。
-
もも
アドバイスありがとうございます😭
固定費を見直したところ、まさに保険が家計を切迫している事に気付きました💦
早々に見直ししてみます!
スマホは最低限なので4000円ほどなのですが…
今まで無計画に旅行に行っていたので今後はしっかり積み立てします😣
改善できるよう努力します😭- 5月6日
-
ゆり
まずは毎月の収支を把握する事が大切です。
お子さんのスイミングが譲れないのなら他を削るしかありません。
これは譲れない、これは我慢や節約出来ると優先順位を決めてメリハリをつける事ですね。
私も年一の旅行はしたいので毎月定額とボーナスからも積み立てしています。
後は車の税金など年一必ず支払う項目も把握して毎月積み立てすれば貯金を崩す必要もなくなります。
貯金用の銀行口座を作って余程の事がない限り手を付けないという気持ちを持つ事です。
頑張って下さい。- 5月6日
-
もも
早速家計簿を付けることから始めてみようと思います…!
何も把握してないんじゃ増えるはずないですよね😣
先日固定資産税の支払いで10万以上突然出て行きました…
これもちゃんと把握していれば貯金を切り崩す必要もなかったわけですもんね😰本当にお恥ずかしい…
貯金用の口座を作る事も検討してみます!
本当にありがとうございます😭- 5月6日

みちょ
おぉかなり減りましたね😂
お金のために可能性を潰したくない気持ちはめちゃくちゃ分かります!😭💦
幼稚園の間パートするしかないですね🥲
節約はこれから頑張りましょう😊💪💪
-
もも
本当にお恥ずかしいのですが、こんな勢いで減っている事に最近まで気付かなかった大馬鹿夫婦です😭
スイミングは本人もやる気だし絶対に続けさせてあげたくて😢
短時間のパート募集がなかなか無くて困っています😢引き続き探します💦
はい、節約頑張ります😭✨- 5月6日

退会ユーザー
後悔してもお金は増えないのでこれから頑張りましょ!!
まずは家計簿から始めて、収支がどうなってるのか、節約出来る箇所はどこか把握して旦那さんにも協力してもらいましょう😣
貯金が底をつくまで100万ちょっとあるようですし、今から頑張れは挽回出来ますよ🙌✨
-
もも
うじうじ悩んでばかりなので前向きな言葉をかけていただいてありがたいです😭✨
家計簿もつけた事がなかったので(貯金が無くなって当たり前ですよね…)、早速はじめてみます💦
主人にも家計簿見せて協力してもらいます!
100万を切らないように頑張ります😣💦- 5月6日

退会ユーザー
でも、好き勝手やってて5年で400万なら節約出来てる方だと思います☺️笑
私と夫が好き勝手やったら…
400万減るどころでは済まないです😂笑
その分、楽しく過ごす事が出来たのですし、それも人生の素敵な財産だと思います☺️✨
どうせコロナもまだまだ長引きそうだし、これから少しづつ貯めていけばいいですよ♡
-
もも
本当ですか😭ホッとするコメントありがとうございます🥺ホッとしてる場合では無いんですが…笑
たしかにこの5年間でたくさん旅行も出来ましたし、たくさん美味しいものを食べました😢💕
これからはその楽しみの為に貯金を増やせるように頑張ります😭✨- 5月6日

青りんご🍏
お金って散財するとあっという間になくなりますよね〜😅
まだ家計を見直して間もないなら色々減らせそうですね。がんばってください✨
-
もも
こんな一気に無くなるのかとショックを受けました😭
励ましの言葉をありがとうございます😢💓- 5月6日

ママま
がんばってください☺️子どもの成長もあっという間て言いますし💪出来ますよいろいろ〜☺️
-
もも
あたたかい応援をありがとうございます😭💕
工夫して頑張ってみます!- 5月6日

はじめてのママリ🔰
そのペースで減ってたらそのうちゼロになりませんかね💦そうなったら結局スイミングもやめないといけなくなりますか、あとどのくらい持ちそうなのでしょうか…?
同い年の子がいますが、お金がかかるのも、可能性を見つけるのもこれからだと思ってます。確かに習い事で選ばれたらぜひ続けたいところですが、だからパートできない、はどうなのかなぁと思いました😞本来は去年の時点で保育園に入れることにしてフルタイムにならないといけない状況のような…
同居のおかげで身の丈以上の生活しちゃってたけど同居解消で成り立たなくなったって感じかなと思いました。
幼稚園時間の週5パートは必須として、スイミングの頻度を下げてその日は延長預かり使うとか、もうちょっとしっかり働ける環境作らないとジリ貧だと思います💦
もしスイミングが最優先なら、ほかはもっともっと何もかも節約、マイホームも売却して小さな家に移り住むとか、生活を縮小しないと苦しい予感ですね💦
-
もも
コメントありがとうございます😭
本当にお恥ずかしい限りなのですが、この5年間は海外旅行に3回と国内旅行に数回とお泊まりディズニーに2回行ってしまいました😣
週最低3回は外食でしたし、高級ランチも何度も行きました…
主人の給料も40万程はあるので私がしっかりすれば生活が困窮するわけ無いのに、本当に何も考えずやりたい放題やった結果です💦
たしかに同居中は毎月4万入れてもらっていたので余裕はあったと思います。
つい最近までこの状況に気付かずのほほんと生きてきた事が悔やまれます😰
早急にパートを探したいと思います💦- 5月6日

退会ユーザー
生活水準ってなかなか下げられませんよね💦
コロナ前は毎月のように国内旅行、年2回海外旅行、週末はほぼ外食生活してました😅
どんどんお金減りますよね💦
うちは旦那さんが頑張って働いてるのでのほほんと暮らさせてもらってます😊
ももさんが働くのもありですが、旦那さんが副業できるならお休みの日に引っ越し屋さんのバイトとか割りがいいみたいですよ😊
あとはももさんが在宅でできる仕事を探すのもありかな?
とりあえず収入を増やすことを考えたほうがいい気がします🤔
-
もも
ずっと共働きだったので、その頃と変わらず生活してバカだったと思っています😭
なぜもっと早く家計を見直さなかったのか…💔
なるほど!主人とも相談してみます✨
在宅ワークも調べた事がなかったので早速調べてみたいと思います!- 5月6日

はじめてのママリ
私も浪費家でお気持ちよくわかります😢私は服やバッグなど買い物することがストレス発散になっててこのままではヤバいと感じているところです💦皆さん仰ってるように、固定費の見直し、外食減らす、難しいかもしれませんが働きに出るのがいいのかなと思いました😢
うちも現在旦那が副業と私も在宅でお小遣い稼ぎ程度ですが仕事しています。
メルカリも少しですが足しになるのでやってます😅💰
危機感持たれているのでこれから少しずつ挽回していけば大丈夫だと思います😊!!
-
もも
コメントありがとうございます!
私もストレス発散は買い物する事だったので、靴もバッグも何十個もあるのについ買ってしまってこのざまです😭💔
固定費で保険料がかなりかかっているので早々に見直ししようと思います💦在宅ワークも調べた事がなかったので探してみます!!
私も先月からメルカリで不用品売り始めました💦あたたかいコメントありがとうございました😢💕- 5月7日

はじめてのママリ🔰
うちもコロナが流行り出した頃から貯金がみるみる内に無くなっていき今恐ろしくてたまらないです、、
お金ってすごいスピードで無くなりますよね…
節約したいです😭
-
もも
本当に恐ろしいですよね😭
このまま減り続けたらどうなるのか…
先月固定資産税、今月は自動車税で一気に飛んで行きました😢- 5月8日
もも
書き出してみたら保険にかなりお金がかかっていて減らせそうなので見直してみます😭
家計簿も付けたことないので付けてみます💦