※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなてぃ
子育て・グッズ

朝6時に熱性痙攣が起きた子供。かかりつけ医で待つか、休日の医療センターへ行くか悩んでいる。地域の医療センターは受診してもいいとのこと。

熱性痙攣 多分起こしました💦
朝6時頃です。
本日9:45にかかりつけ医を予約してましたが、そのまま時間まで待ってかかりつけ医で大丈夫ですかね?
いまは寝ています。一応名前を呼ぶと起きてこっちを見てくれるので、意識はあると思います。

休日?夜間?の地域の医療センターに電話したところ、受診してもいいですが〜…みたいな反応でした。😥

#8000 初めて使ったけど、朝6時までなのな!!!😇😇
これ以降小児科開業するまでどこにかければいいんだよ😤とパパとモヤモヤイライラした朝でした😥💦🥲

コメント

ママリー

もし次起こしたら救急車呼んでください。

うちも一度熱性けいれんを起こしたことがありますが、救急車呼びました。かかりつけの小児科の先生からは、熱性けいれんで救急車呼ばなくてもいいという人もいますが、迷わず呼んでくださいと言われました。問題ない痙攣なのか、そうでないか、判断がつかないからということでした。

  • まなてぃ

    まなてぃ

    早速のお返事ありがとうございます。

    一応 電話が繋がった地域の医療センターの当番医?宿直?には事情、病状を説明し、上の方に言われた次第です。
    とりあえず次またけいれんが無いかは注意して見ておきます。

    • 5月6日
あーたん

多分、ということは痙攣したところを見れなかったのでしょうか…?
お熱は何度ありますか?

はじめての熱性痙攣、もしくは左右差ありの痙攣なら救急車も呼んで平気です。
ですがもう1時間経ってるので、また繰り返さないのであればかかりつけあく時間まで待ってもいいと思います!

電解質の異常でも痙攣おきることあるので、子供用のイオン水など飲ませてもいいと思います!

痙攣すると怖いですよね💦
はやく落ち着きますように…!

  • まなてぃ

    まなてぃ

    早速のお返事ありがとうございます。
    けいれんの動画は撮りました!お熱はけいれん後の計測で39.1℃です。

    救急車を呼ぶか悩みましたが、とりあえず痙攣が落ち着き娘が寝てるので今呼んでもなのかな?と迷ってしまい、今に至ります。
    一応 地域の医療センターの当番医?に電話で繋がったところ、受診するかしないかは親御さん次第です、と言われますます悩んでる感じです…

    イオン水を普段飲ませ馴れさせてないせいで、あまり飲まず(水に薄めても飲みが悪い)ので、日中は麦茶やジュース、夜はお水をあげていました。

    とりあえず発熱3日目なので、早くお熱下がることを願います💦

    • 5月6日
ふうしゃ

心配でしたね💦
私はまだ経験ありませんが、救急車呼んじゃうと思います😭
素人にはなにがいい痙攣で悪い痙攣か判断もつかないし、
万が一手遅れになりたくないので🥺

インスタで熱性痙攣起こして
脳症になった子をみたので
わたしは叱られてもいいから
救急車呼ぼうと心に誓いました😭

わかります!#8000使ったことあるけど、繋がらないし、繋がっても結局心配なら病院へってママリの素人のママさんたちと同じようなことを医療のプロの
看護師さん言うんですよね🤮

それが判断つかないから
電話してるっていうのに🤮

  • まなてぃ

    まなてぃ

    早速のお返事ありがとうございます💦

    夜中やったら確実に救急車呼んでたかもしれませんが、朝方、すぐに寝たのもあり悩んでしまいました…
    ダメですよね。

    #8000が使えない時間帯の対応、ほんとうにどうにかして欲しいです😥💦
    とゆうか、相談に空きの時間がないようにするのが#8000 の役目では無いのか!😇

    • 5月6日
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    もうすぐ病院が空くって
    すっと寝られたら
    様子見してしまうのも
    わかる気がします💦

    そう私も思います😭
    本当名前だけで本当に
    困ってるママさんたちが
    相談できない、しても意味が
    ないとかだと疑問を
    感じますね🥺

    • 5月6日
  • まなてぃ

    まなてぃ

    救急車は怒られたら怒られた時!で、はじめてのママリさんは呼んでいいと思いますよ😌
    いま娘も起きて絶賛不機嫌抱っこなので、突発性発疹疑ってます🥲

    実際6:00以降に今回なってみて、電話する場所がない、意見を聞こうにも聞けないってなるのは、本当に不安しかないですよね😥😥

    • 5月6日
deleted user

救急車呼んで大丈夫ですよー💦

  • まなてぃ

    まなてぃ

    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    現在娘も起きて、ヨーグルトなりパンなり食べ始めておしゃべりもし始めたのでとりあえず今からかかりつけ医に行ってきます。
    救急車呼んでよかったのですね、ここで皆様の意見聞けてよかったです💦

    • 5月6日