
9ヶ月の赤ちゃんが体重増加が止まって心配。歩行能力が増すともう増えないか不安。いつから再び増えるでしょうか?
ハイハイ、つかまり立ち、伝え歩きを一気にしたので
9ヶ月から体重が変わりません。
ずっと8キロのままです。
いつから体重増えるようになりますか?
離乳食は完了期になり後期より少し量も多くしました。
最近では2歩だけ歩くこともできてきたので、もっと動くようになるともうずっと体重増えないんじゃないかと心配です。
ただでさえ細身なので…。
ハイハイなどしたのち
いつからまた体重増え始めましたか?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ゆるやかに増えるけど、いっきに増えるとかは無かったです😅💦
うちも2歳頃まで10キロ行かなかったですね。

はじめてのママリ🔰
風邪ひいて体重が減ったり、なかなか増えないな〜とは思ってましたが
長い目で見れば全く増えてないということは無かったと思います☹️常にゆるやかな増え方って感じですかね。
はじめてのママリ🔰
いつから増え始めましたか?
はじめてのママリ🔰
今も成長曲線の下ギリギリですよ💦
ゆるやかに増えてはいるけど
いきなり増えるとかはないです😅
今も12キロくらいしかないので🥲
はじめてのママリ🔰
いつから緩やかに増えてきましたか?
急に増えるということは聞いてないです。
ハイハイ、つかまり立ち後 いつ頃から何ヶ月、何歳頃からまた体重が増え始めたか聞いてます。
伝わりずらくてすみません。
はじめてのママリ🔰
昔の見返してみたら
1歳で8.15きろ
1.6歳で8.8きろでした!
停滞とは0.何キロも増えてないですか?
はじめてのママリ🔰
分かりました。
話伝わってないので他の方に聞いてみます。
長々すみませんでした。
投稿し直します。
申し訳ないです。