めい
全く問題なく(乳腺炎や体調など)入院中から完母でしたが1ヵ月で生理再開、
2人目妊娠まで周期もほぼ1日もずれなかったです。
産科の先生に1ヵ月健診で排卵してる…!!と驚かれました。子宮の戻りがいい人はたまにそういう人もいるそうですよ!
排卵の日は特に何も感じませんでしたが(産科の先生曰く排卵日は母乳の味が変わって嫌がる子が居る、とのこと)生理中は飲みが少し悪かったように思います。やっぱり下から血液が出てる分減るのかなぁと勝手に思ってました。私の感想なので確かではありませんが💦
cocogirl
わたしは産後2ヶ月で生理がきました。
味が変わる説も聞いたことはありますが、うちの子は変わらない様子でした。。
しかし、あまり張らなくなってきたことを保健師さんに相談したところ
量が減っているかもしれないからミルクをあげてみるといいと言われました。
哺乳瓶離れをしていたので、半月くらいなかなかミルクを飲んでくれませんでしたが、
今では一歳になりスムーズに卒乳ができたので良かったです!
生理と並行しての育児は結構つらいですよね、、、
コメント