
コメント

🐤
この質問開く前にざっと読んで
あー…4ヶ月くらいかな?と思って開いてみたらやはり4ヶ月のお子さんでしたか‼️
うちもその頃睡眠後退ってコレか?!って思うくらいガクンと減って辛かったのを覚えてます😅
でも今となっては4ヶ月、5ヶ月の時にそうで
その後はなだらかに落ち着いてきた感じだったと思います😊
1~2ヶ月の事だ!と割り切ると落ち着くのも早いかも知れませんよ!無理にイライラして寝かせようとすると逆効果になるかも…と私は思ってたタイプです😰
上の子いたら余計大変でしょうね💦家事は放置!それで乗り切るとか😭

はじめてのママリ
私が投稿したかなと思ったくらいです💦
うちも同じ4カ月です。
うちはとにかく早起き過ぎてつらいです💨
同じく上の子もいてイライラしっぱなしです🙍
-
ママリ
同じですぅ😭😭😭上いると辛いですよね。。。
夜中も起きますか??- 5月6日
-
はじめてのママリ
上の子はまだ自宅保育だしきつすぎます😞
夜中はなぜか必ず0時に起きます😱
授乳して寝てくれる日もあれば、そこから覚醒することも💨
そして朝も絶対4時半や5時に起きます😭
うちも日中ほんと寝ないです🙍
いつまで続くんでしょ😫- 5月6日
ママリ
ありがとうございます😢❤️どのくらい、睡眠減りましたか?😭
本当今だけと思って乗り切るようにします!
🐤
どのくらいか…具体的には忘れるくらいのレベルです😅
夜は寝るまでに今までの1時間プラスかかったり
寝たのにスグふぇーー!!って起きるし
とにかく親の休まる時が細切れになったな…って記憶です💦
4ヶ月5ヶ月の時特有なんですかね😭??