
コメント

ささき
1ヶ月2ヶ月で吐き戻しが完全になくなる赤ちゃんは少ないと思いますよ!
体勢や飲みすぎた〜ってコトもあると思いますし
うちのムスコはまだたまにゲーとします、笑
ささき
1ヶ月2ヶ月で吐き戻しが完全になくなる赤ちゃんは少ないと思いますよ!
体勢や飲みすぎた〜ってコトもあると思いますし
うちのムスコはまだたまにゲーとします、笑
「吐き戻し」に関する質問
生後2か月前半、完母で育ててます。 だいたい授乳間隔が2.3時間なんですが片方飲んだ後、吐き戻しをする時って母乳がたくさんでてるってことなんですかね💦 飲んでる時は勢いよく飲んでて5分すぎるころにはジタバタし始め…
36w6d 2100グラムでうまれた、現在生後一ヶ月3100グラムベビです!吐き戻しで悩んでいます🥵 吐き戻すということはミルクが多すぎるということでしょうか、、?混合です 80の時100の時60の時とありますが100で吐く時もあ…
生後2か月の女の子を育てています 最近になり夜は指しゃぶりで少しずつセルフねんねで寝てくれるようになってきました! ただもともと吐き戻しが多いほうで今まではすぐ寝かせるのが怖くて抱っこで寝かしつけしていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
そうなんですね🥲
元気にバタバタしてるので、とりあえず様子見てます🤣
7ヶ月でも吐き戻しあるんですね!😵
ささき
飲んですぐハイハイしたり離乳食のあとおっぱい飲んでお腹いっぱいだったりするとたまーに吐きます😅笑
2ヶ月なら風邪はひかないだろうし、機嫌よければ大丈夫だと思いますよ😊