産後のダイエットを考えている女性が、ぽっこりお腹と二の腕を改善したいと考えています。腹筋や筋トレについてのアドバイスを求めています。また、母乳育児中で甘いものが欲しくなることに悩んでいます。妊娠前より11キロ増え、現在は5キロ減った状態で、さらに2キロ落としたいとのことです。
産後1ヶ月過ぎたので、そろそろ少しずつダイエットをしようと思います😊
まずはぽっこりお腹と二の腕をなんとかせねば😭
みなさん腹筋や筋トレ、どんなことされてますか?
晴れた日はベビーカーで散歩しようとは思っています。
あとは食事は甘いものは控えようと思ってますが、母乳育児で無性に甘いものが食べたくなります🙄
妊娠前プラス11㌔くらいになり、今は妊娠前プラス5キロまで落ちました。
とりあえずあと2キロ落としたいです😂😂
- ママリ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
二の腕はYouTube見ながらトレーニングしてます!
Momomiさんの動画が好きです🎶
あとは姿勢が悪いと二の腕が太くなったりぽっこりお腹の原因になるそうなので姿勢を意識しています!
食事はタンパク質、野菜中心の生活をしてます😄
かなこ
1か月じゃまだ早いかもしれませんが、私はフラフープしてました!お腹にききます!
フラフープが余裕でできるようになったら、腕をあげたままフラフープすると腕にもききます!結構疲れます!
毎日やれば、1日10分でもききめでてきます!私は1番やってた頃30分くらいやってました🤣
-
ママリ
フラフープ、やろうかなと考えてました!できないんですが😂😂笑
お腹痩せしそうですね!
フラフープで結構お腹と二の腕痩せましたか?- 5月6日
-
かなこ
お腹はかなり痩せますよー!!
二の腕は少し引き締まったかな?ぐらいなので、別で腕立てした方がいいかもです!- 5月6日
-
ママリ
わかりましたありがとうございます😁
早速、フラフープ探してみようと思います(笑)
頑張ります😭- 5月6日
ママリ
姿勢大事だって言いますよね😟
今おっぱいあげてる時どうしても姿勢悪くなってる感じするので気をつけます。
その方の動画見てみます😊ありがとうございます!