
2歳の子どもがいる家庭で、休日の夕飯をどうするか悩んでいます。親はお腹いっぱいで、子どものご飯を用意するのが大変です。皆さんはどうしていますか。
子どもだけの夕飯についてです!
2歳になる子がいます。休日とかは出先で遅めの昼ごはんになりがちでして。晩ご飯の時間になると親はお腹いっぱいで、でも子どものご飯は用意しなきゃなーってなります。
子どもだけのご飯の場合、皆さんどうされてますか?作りますか?ストックしていますか?
休日のたびに悩みます!
ストックは全然していません。
作るのも面倒なのと、休日は材料もありませーん!
こんな家族うちだけでしょうか?笑
- 姉弟ママ

はじめてのママリ🔰
うちも同じですよ〜
納豆ご飯が好きなので、納豆ご飯食べさせてます(笑)

ママリ
我が家もですよ〜笑笑
白米は冷凍ストックしてます!そのときは納豆ご飯とテキトーにオカズ作ったり、惣菜を買ったりしてます💦
あとは麺類にしたりです💦

あき
冷凍食品のドリアやグラタンで済ませちゃってます。
うちも子供とご飯のタイミングが合わないので子供が食べるときは飲み物やお豆腐などを口にしてます。
コメント