
先月の支出が多くて赤字になりました。今月は黒字を目指します。
反省です。今月こそ黒字を目指します。
先月の給料が手取り約16.5万円。
クレカの支払い、奨学金、医療保険、保育園代、結婚指輪(分割払い)、カードローン返済で6.5万円引かれ、やりくり費が10万円ほどあったはずなのに、、、まさかの赤字。
先月は、予想外の事故があり公共交通機関やタクシーを使ったり、夫婦で喉風邪を引いて薬代がかかったり、代車の燃費が悪すぎていつもよりガソリン代がかかったり…
一応いろいろあったけど、それでも7万円はやりくりできたはず。なのに給料日間近の今、今回もクレカを使わないといけなくなっている…。
なんでこんなに管理が出来ないんだろう…。
ちゃんとします。叱ってください。
- ママリ
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
その額でやりくりできてるときもあるんですよね!?
すごすぎます。
うちも安いですけど、、、赤字で貯金くずしてます😭

ママま
叱るも何も。そう思われてるなら改善しますよ☺️私も上手くいかなくって赤字続きありますもんね〜
-
ママリ
ですよね!
ありがとうございます!
がんばります😭✨- 5月5日
-
ママま
無理して自分を追い詰めたらダメですよ☺️
- 5月5日
-
ママリ
ありがとうございます😭
まずは買い物での出費を把握します…!- 5月5日
-
ママま
私はざっくり年間支出計画と、毎月の支出計画してます☺️思わぬ出費もたまにありますが。週間ごと見直してます。その繰り返しです👍
- 5月5日

3児ママ
わたしもです。
クレカを使うたびにため息です。足りるはずなのになぜか足りなくてまたクレカに頼る。いっそのことクレカ解約しちゃえば使わないじゃなくて使えなくなるのでこれも一つの手段かなと思っております。でもまた来月7月にクレカの引き落としがあるので、
、解約のタイミングをしっかり確認しないとです。
-
ママリ
クレカ使うの罪悪感すごいですよね…
解約したいけど、それも怖いです。
うちは毎月引き落としがあります😭打開したい!- 7月2日
ママリ
コロナで給料減って、クレカを使わざるを得ない月があり、そっからですね…。クレカ地獄とでも言うんでしょうか😭
だんだん返済額も落ち着いてきたから4月は大丈夫だな!と思ってたのに赤字でした…。
今月はもっとしっかり管理しようと思います!