
旦那との喧嘩が続き、実家に帰りたいが手段がなく悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。
愚痴混じりの相談です。長くなりますがそれでもアドバイいただけると嬉しいです🥲
最近1つの出来事が原因で何回か旦那と喧嘩をしました。俺が気にせんかったらいいだけやなって毎回言うくせに、結局何日か経つとまた同じことを繰り返してしまいます。
私もちゃんと意見は言ってるし、何らかの解決策を出しているはずなのに、話し合うこともせずもういいわって言われます。
今日も朝からまた同じような展開になりました。
今も旦那は寝室で寝たり携帯いじったり、家事育児には手もつけてくれません。
3日、4日と私の実家に帰ってましたが、もうすでにまた帰りたくて仕方ありません。
↓ここから相談です。
本気で帰りたいとは思うのですが、車で1時間半の距離、私は免許もないので帰る手段が無く、電車もこのご時世1歳4ヶ月の娘を連れて乗るのは気が引けます。
この状態で旦那に実家まで送れとも言いづらいですし、母に事情を説明して迎えに来てもらうべきかと悩んでいます。
泣きたい、怒りたい気持ちを抑えて家事も育児もしてるのに、なぜ平気で旦那は寝ていられる?
と余計にイライラして仕方ありません。
同じような状況になった場合、どうしますか?
長文失礼しました🙇🏻♀️
最後まで読んでいただいた方ありがとうございます🥲
- nq(5歳4ヶ月)
コメント

ゆんた
お母さんに電話して迎えに来てもらえるなら、きて貰った良いと思います!
そしたら、旦那さんもお母さん来たらヤバい!と思うんじゃないですかね🤔✨

はじめてのママリ🔰
私は本当に無理!ってなったとき
母に電話しました。
さすがにこれはおかしいと気づいてくれた母は
すぐに迎えに来てくれました😥
-
nq
母には心配かけたくなくて何も言わなかったけど相談してみます🥲
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月5日
nq
母に現況報告してなんとかしてみます😭
ありがとうございます☺️