![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘の頭の形について、背中が好きで後頭部が気になる状況です。枕を使わずに横向きに寝かせることで形を整えられるか、また、横に寝ない場合は首や頭だけ横向きにしても効果があるか、という質問です。寝返りはできるがお座りはできない状況で、日中は抱っこやあやしながら過ごしています。希望が持てるか相談しています。
9ヶ月の娘の頭の形について質問です!
背這いが好きで、後頭部が絶壁気味です。😱
若干ボコボコ?もしています。
パッとみは気にならないのですが、角度だったり触ると気になります💦
枕を使わずに寝かせる際、体ごと横向きに寝かせて形を整えるのでしょうか?
仰向け寝が好きみたいで、横に寝てくれないのですが、
首?頭だけ横に向かせて寝ても整うのでしょうか?
寝返りはできますが、お座りはできません。
日中は抱っこや膝の上に乗せてあやしていることが多いです。
まだ希望はありますかね😅?
- れもん(生後6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完全に素人目なんですが、9ヶ月となると横向きに寝かせるだけではもう綺麗にはならないかもしれません( ; ; )
うちの子は比べると左側だけ少々平ら、右が少し出てたのですが、3歳すぎた今もまだ完全には治ってないです。これから10年とかそういう単位でならマシになるのかもしれませんが、ボウズ頭にしても多分カッコ悪い頭の形になりそうで申し訳なさを感じています💦
ヘルメット治療も考えましたが予約困難だし、高額なのでうちはやりませんでしたー( ; ; )
![はな🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな🌼
この前までヘルメット治療してました!
9ヶ月ならもう骨も硬くなってきて戻りにくいと思います😭
7ヶ月でヘルメット治療スタートでしたがそれでも遅いと言われました💦
-
れもん
回答ありがとうございます!
田舎住みのため、ヘルメット治療は考えた事なかったです😅
これ以上酷くならないように努めたいと思います💦- 5月5日
-
はな🌼
私も田舎住みなんですけど小児科の先生に絶壁すぎて大学病院行きなさいと言われ行ったら最重症の斜頭と言われました😂!
3ヶ月から6ヶ月はまだ骨が柔らかいし、ねんねしてる方が多いから変わりやすいと言われて6ヶ月からは骨も硬くなり起きてる方が多いから変わらないと言われてました!- 5月5日
![ちゃちゅちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゅちょ
9ヶ月だったらうつ伏せ寝できませんか?
夜は流石に怖いと思うので、昼寝の時とか、自分が見てられるタイミング限定ですが。
-
れもん
回答ありがとうございます!
うつ伏せ寝した事ないです!
やってみたいと思います!😊- 5月5日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
娘が同じ形なのですが、その後いかがでしょうか?😢
教えていただけると嬉しいです。
-
れもん
こんばんは😄
何度か検診の時に病院で相談したんですが、2歳までには良くなるから〜と言われ、信じつつ、自己流で丸くなれ〜と頭を撫でるくらいしかしてませんが...
残念ながら丸くなる事なく絶壁です😇- 6月2日
れもん
回答ありがとうございます!
頭を床につけておく時間を少なくして、これ以上酷くならないように努めたいと思います😅💦