
夜間断乳4日目で、寝かしつけに苦労している状況。抱っこで寝かせるとすぐ眠るが、降ろすと15分で起きる。続けると改善するか不安。成功経験を知りたい。
夜間断乳4日目です。9時前のミルクを最後に朝5時になったら授乳、それまでは抱っこしてます。
昨日、4時間寝てくれましたが、今日は戻って1、2時間おきに起きます。
抱っこですぐ寝てくれるようになったのですが、
降ろすと15分くらいで起きてくるという…
これは、続けていると寝てくれるようになるのだろうか。。
夜間断乳成功された方はどんな感じでしたか?
大体、3日目くらいになんとなく寝てくれると聞いて、期待したのですが、また振り出しに戻って落ち込みます。
- みー(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ままり
うちの子はやってみましたが夜間断乳効果無かったんで(9ヶ月)、断乳しました(1歳3か月)
断乳してからもある程度安定して夜通して寝るようになったのは数ヶ月後です
でもいまでも夜起きます
昨日も3回くらいおきてました
もともと夜中20回くらい起きてて夜泣きはめちゃくちゃはげしかったです
夜間断乳中も抱っこから降ろすと3分もたたずに起きてました
生活リズム整えたら夜泣きも2時間おきに整うという子でした(笑)
知り合いにも夜間断乳効果無かった人いたので、夜間断乳がかならずしも効果あるわけではないんだとおもいます
成功体験でなくてすみません
みー
ありがとうございます!
9ヶ月の夜間断乳は効果なかったからまた授乳にしましたか?💦
抱っこしすぎで、腰が死にそうです😭
ままり
授乳しました(添い乳)
その方が断然楽だったんで
あんなにおっぱい無いと寝られなかったのに断乳はわりとすんなりでした
泣き叫んだりしなかったです
みー
そうなんですね💦
やはり、離乳食が三回食になってからだと、また子供も変わってくるのかもしれませんね😅
今週頑張って全く変わりないならまた授乳にします💦