
3歳の息子の虫歯治療でスタッフの態度に不安を感じています。小児専門歯科に転院するか悩んでいます。治療が進むか心配です。
今3歳の息子が虫歯治療で歯医者さんに通っています。
1箇所目は歯磨きするだけで、練習もなく
月に一度しか予約取れない状況で
虫歯治療にすすめず、治るどころか進行してしまいました。
そして2箇所目は最初のところよりも器具に慣れさせたり
練習したりできて、前歯の治療は少しできていました。
ですが、私の出産をきっかけに期間も空き
赤ちゃん返りもあるのか治療できず今また練習しています。
前までは優しく対応してくれていたスタッフの方が
息子が上手くできないと、イライラしているのか
顔に出ていて態度が気になりました。
そして、次から進行止めのお薬を塗っていくのですが
上手く出来るか、スタッフの対応も不安です。
早い段階で小児専門歯科に転院するか悩んでいます。
- まや(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ttt
まさにうちの子と同じ感じです。
最初、小児歯科もやっているけど、ほぼ大人が来るような感じのところに行きました。前歯が虫歯になってたので。素人目線からしても色違うしやばいなと感じで。
なのに治療はせず見ましょうとのことで....。不安はありつつ2ヶ月くらい見てもらってましたが、いや。これはおかしいぞ。と思い小児歯科専門の歯医者さんに行ったらやっぱりひどいらしくてすぐ治療しましょうといって、2回に分けて治療してくれました。
小児歯科専門とあってほんと子供に慣れてるし、おもちゃもたくさんあるし、なぜ最初からここへ連れてきてあげなかったんだろう。怖かったよねと申し訳なさでいっぱいでした💦
その小児歯科は親と受付でバイバイして治療するまでは見れません。それが逆にいいのかなと💡
いまは越して違うところ通ってますがそこも小児歯科専門です。やはり小児歯科専門の方が先生たちの対応が違うなと実感します。
まや
お返事なかなかできず遅くなってしまいすいません😢
小児専門の先生とそうじゃない所で
そんなにも違うんですね😨
今のとこで続けても時間だけ
かかっている気がして、、
先生なんてそんなに子どもに
話しかけないし愛想もあまりなく
衛生士もなんか微妙で、、
ちゃんと調べて小児専門歯科に
連絡してみます!!
ありがとうございました!!
ttt
いいところが見つかるといいですね🥺💓