※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

キラキラマタニティライフについての悩みやトラブル、普通の生活を送りたい気持ちがあります。切迫で自宅安静中で、家事や旦那さんとの時間を大切にしたいと思っています。周りのキラキラしたマタニティライフについてのストレスも感じています。

キラキラマタニティライフってなんだー😭😭
初期から本当にトラブルだらけ、、

しかもマイナーなものから、メジャーなものまでトラブル続き😭
妊娠中帯状疱疹なんて、周りに1人もいないしそんなの知らなかった😂😂

周りやSNSで見るキラキラマタニティライフ送ってる人見るのしんどくなってきました。
普通に生活したいだけなのに、なんで自分だけ?なんてつい思っちゃう😔

今は、切迫で自宅安静。
毎日ひたすら横になって過ごすだけの日々。
部屋だって散らかり、掃除したい。大好きな旦那さんとの時間大切に出かけたり、普通に座って話ししたりしたい。
実家や旦那さんの家族と出かけたい。


ただ普通に生活したいだけなのに、、、
トラブル何十個あるんだよー

ごめんなさい、😢
自分より大変な思いしてる人だっているのにこんな愚痴ばかり😭😭

コメント

deleted user

私も今回マイナートラブル?なのかきついです😭
つわり中に息子の胃腸炎が移ったり
毎年冬から春にかけて体調が悪くなるのですがそれも重なり
ズルズルとつわり続いてます😭😭

ママリ

私も帯状疱疹なりました😢痛いですよね😭

出血やら切迫やらツワリで本当にしんどかったです😢
私は陣痛や出産よりも明らかに妊娠中の方がキツかったです😭😭

はじめてのママリ🔰

切迫で安静とのこと...体調いかがでしょうか😭💦

私もマイナートラブルばかりで、元気な時期はずっと仕事、産休入ってからは昼夜逆転生活でした😇
特に耳管開放症がつらく、ストレス溜まりましたー😱
帯状疱疹もあるのですね💦お大事にしてください。。

赤ちゃんが元気なのが一番のキラキラマタニティライフです🌼(と思わないとやってられないですよね。。)

deleted user

分かります。
私も最初から最後までトラブル続きでとてもしんどかった😂
切迫で自宅安静で悶々と過ごしていました。

今そんな気持ちになれないの、とても分かりますが、美味しいものを食べたり好きな本や映画を見たり、旦那さんと過ごしたり、少しでも自分のリラックスできる事をして下さいね😢
産後落ち着いた頃に 、「もっと楽しんでおけば」と後悔します。私はそうでした💦

SNSは明るい部分だけクローズアップされるけど、妊娠中ずっと平穏な人って1握りと思います。
みんな少なからず色々あります。
人と比べて気にしなくていいです。
インスタとかはキラキラしてるから、心に余裕ない時はあまり見てません。twitterとかの方が皆本音かな~って思います😅

ドラ

私もですー。
不妊治療8年で、流産繰り返して、ようやく妊娠したのに、ホルモンでなくて、2日おきに、毎日注射に通ったり、風疹にひっかかったり、妊娠の浮腫で、手根幹症候群になって、毎朝両手指が痺れるし、お腹が蕁麻疹だらけで痒いし、妊娠7ヶ月で、子宮頸癌8ミリになり、入院するもコロナの妊婦さんや、重症患者さんで病床数埋まって、強制退院させられ、自宅で絶対安静にしないと、2ヶ月はやく出てきちゃいそうだしー。

高血圧にもなり、
ハイリスクすぎて、はやくから毎週通院なので、市の妊婦検診助成券も、とっくに使い終わったので、自費の検診だし。

安定期はいったら、あちこち近場で温泉いったり、食事したり、ベビー用品揃えたりと、楽しい生活なイメージだったのになぁー。

はじめてのママリ

私も初期から出血ばかりで切迫で安静で妊娠糖尿病にもなりそして今帯状疱疹です💦
帯状疱疹辛いですよね!
私もキラキラマタニティライフとは程遠いです…🥲
ストレス溜まってるんですよね…お互い頑張りましょう😭