※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
to
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の上の子がわざとこぼすようになり、イヤイヤがひどくなっています。下の子のお世話で忙しく、寂しい思いをしているか心配です。お茶をこぼすことをやめさせたいです。

【イヤイヤ期&赤ちゃん返り中の息子について】

2歳5ヶ月の息子と1ヶ月の息子がいます!
上の子がここ2.3日、わざとお茶やお味噌汁などをこぼすようになりました。
その度に注意していますが、毎回するのでどうしたらいいのかほんとに悩んでます💦
同じような経験されたことがあるママさん、どんな声かけや注意の仕方されてますか?
また、こぼれたものを自分でふくまでご飯を出さないなど、何かされてることがあればあわせて教えてほしいです😭

下の子が生まれる前からイヤイヤがすごかったですが、
生まれてから指をくわえるようになったり、
ここ数日はほんとにイヤイヤがひどくなってます💦
着替え、おむつ替え、歯磨き、その他ちょっとでも自分の思い通りにならないとおもちゃを投げたり、すぐ寝転がったり足をバタバタしながら大泣きします💦
機嫌のいい時間なんてほとんどない気がします💦

下の子のことは可愛がってくれて、泣いたらすぐ頭なでにいってくれたりします!

普段は保育園にいっていますが、GW前から体調崩したりGWに入ったりで最近はほぼずっと一緒に過ごしてます!

下の子の授乳やよっぽどギャン泣きの時以外は上の子を優先してずっと構うようにしていて、最近は日中は主人が毎日公園に連れていってくれたりしています!
それでもやっぱりまだ寂しい思いをしてるのでしょうか。。。
愛情が足りないのかと落ち込んでます😭

主人か私どちらかが叱った時は、もう片方がフォローするようにはしているのですが、今日はあまりにもずっとグズグズがひどくて主人も私もかなりメンタルやられてしまいました💦

長々と書いてしまいましたが、、、
とりあえずお茶などをわざとこぼすのをやめさせたいです💦

コメント

マチコッコ

二人育児お疲れさまです!
私も同じ月齢差でだと思うのですが、2人目を産みました。
今までできてたことをわざと失敗されることもありました!うちはオムツがほぼとれてる状態だったのに、わざと床におしっこをされてました💦
最初は本当に腹がたったり、悩みましたが、多分、赤ちゃん返りの一種なんだと思います。
うちはだんだん落ち着いてきましたよ。
意識的に上の子を優先し、寄ってきたときには大げさに可愛がったりしてました笑

ままり

月齢は違いますが、うちもまさにイヤイヤと赤ちゃん返りです😥
正解は分かりませんが、上の子は気を引きたくてやっているのかな?と思ったので、ご飯中に少し声がけしてあげたらどうかな。と思いました☺️
美味しいかな?とか。
全部食べたね☺️など、、、。
ちゃんと見てるから、わざとこぼさなくて大丈夫だよ😄と伝わると良いように感じました☺️

ちなみにうちは、下の子の離乳食始まったら、僕も食べさせてほしい!と自分で食べない日がたまにあります😂

いくみ

大変ですね、お疲れさまです。

お茶やお味噌汁をこぼすのは、気を引いているからだと思うので、注意するよりは、あ〜あ、こぼれちゃったね、と言って後始末するだけの方が、満足して早くやめそうな気がします。

○○できなかったね、今度からは△△って言うんだよ、とか、○○したかったね、今度からは△△にしようね、という声掛けの方法があります。おもちゃを投げることや足をバタバタするのはいけないことですが、言葉で表現できないからやるだけなので、落ち着いてからでもいいので、紹介した言葉かけをしてないなら、試してもいいと思います。

そら

うちも同じ感じです!

最近やっと、少しだけ落ち着いたかな?って思う時もあります。

うちは完璧に赤ちゃん返りです。

下の子のミルクもオムツ交換すらなかなかできない位、泣いたり抱っこしてが強いです。

下が泣けば上も泣く。
下を抱っこすれば、上の子も抱っこしてになる。


欲求が満たされると、比較的落ち着いてますが、なかなか毎日は難しくて。

私が言われたのは、お父さんじゃなくて、お母さんが上の子と2人の時間を作ってあげてと言われました。

本当に試行錯誤ですよね。

kかか

息子もよく、お茶やお味噌汁の汁物をこぼしてました💦

毎回していた時は、蓋がついたアンパンマンのストローさして飲むコップご存知ですか?
あれ使ったり、口付けないとお茶出てこないコップ(名前が出てこずすみません💦)を使ったりストローマグで水分補給させて普通のコップは使わないようにしてました❣️
あとは、汁物はあえて出さなかったり、食べる際においしーよーなど声掛けて、飲むのを促したりして、ちゃんと見てるよ〜とこちらからアピールしてました。
きっと、親の反応が見たかったり自分に注目して欲しいんだと思うので😅
こぼしたりしても、あえて怒らず「こぼしちゃったん〜?」って言いながらすぐに片付けするようにしてました😊
少ししたらしなくなったので、最近は普通のコップです^^

みあママ

汁ものは具だけにして飲み物は蓋付きの物であげてました!それでも蓋を取ってまでやることがあった時はもう下げてご飯が終わるまでなしにしてました!

まかろに

同じくらいの歳の差です!
同じような時期がありました…!
辛いですよね💦
いやいや期、赤ちゃん返り…1ヶ月の赤ちゃんを抱えて😢💦💦💦
まだまだ上の子も赤ちゃんと変わりない年齢ですし難しいですよね😵
私は特にしつけのようなことはしてなかったです!
こぼさないでね。くらいで…
もちろん、内心ぶちギレてましたが。笑
まだ年齢的にもどうにかしよう!というより、ダメなことはダメ。ってただ注意するくらいしか😵

愛情が足りてないなんてことはなく、お兄ちゃんになる通過点で誰しも通る道だと思います!☺️
まだまだ産後辛いと思いますが、体調が可能なら…下の子をパパにお願いして
上の子との時間を10分でもいいのでお散歩行ったり…作ってあげてください😌外出が難しければ、下の子がいない空間でママ独占してあげられる時間を作ったり♥️
私もとにかく上の子を誰かに遊んでもらって…と、やってましたが💦離される方が悪化してしまうこともあったり💦ちょっと大変だけど、私が上の子とのお散歩だったり…時間を作ることで落ち着いてきました😌💦もちろん、その2人の時間でさえいやいや爆発されたり…ぶちギレそうでしたが。。笑

はじめてのママリ🔰

構って欲しい気持ちからだと思うので、その前に気持ちを受け止めてあげる言葉かけが良いと聞きます。「抱っこしてほしかったんだよね」「一緒にご飯食べて欲しかったんだよね」と一度共感してから「でもこれはこぼさないでね。飲むものだからね。」と…
長女はよく「○○してほしかったんだよね。ごめんね」と言うと泣きながら頷きます。我慢させて申し訳ないなと思う気持ちになります。頭でわかっていながら、やっぱり怒鳴ってしまうこともあり、その都度あとから反省してました😞😞ママも人間なので、常に神のような心ではいられないので、ほどほどに頑張ってくださいね😌あまり参考にならずすみません😣💦⤵️

みにゅ〜

毎日の育児お疲れ様です。
うちとは歳の差が違うのですが、うちの子も2人目が出来たときから、上の子は今もかなり情緒不安定で泣き始めるとバタバタ・ギャンギャン…それはもうひどいものです😅

お茶やお味噌汁をこぼされたときは特に怒らず(イラッとしますけどね)片付けています。布巾をたくさん買いましたw
声かけに関しても「はいは〜い🎵○○は濡れなかったぁ?」と子供1番に声をかけこぼされても全然大丈夫!というスタンスで対応しています。

ひとつ思ったのは、旦那さんが公園に連れて行ってくれてるようですが、1時間…30分だけでもいいのでママ(t★oさん)と公園に行ったりお散歩したりするのはどうかなぁ?と思いました。まだ下のお子さんは生後1ヶ月でなかなか手は空けられないと思いますので、お風呂で遊ぶとかでもいいと思うんですけど、多分上のお子さんはママとの2人だけの時間が欲しいんだと思います。
"2人だけの時間"を積極的にとるようになってから、うちの上の子はずいぶん気持ちが落ち着いたように思います。
結構2人きりになると「あの時嫌だった」と話してくれたりします。
ママ独り占めタイムを作って遊んだり抱きしめたりしてあげたらもっといいのかなぁと思いました。

今の赤ちゃん返りやイヤイヤは愛情が足りないのでは無く、今まで注いできた愛情がちゃんと伝わっていた証拠じゃないでしょうか☺️

私も長々書きましたwすみません。