
コメント

☆
今はまだ一緒に住んでますが
あと2年、3年したら単身赴任です🙋🏼♀️
実家も片道4時間のとこなので
完全にワンオペになりまーす🙋🏼♀️🙋🏼♀️最悪でーす🙋🏼♀️(笑)

2児のまま
我が家も定年まで単身赴任です。今年から子どもが小学生になったので、私の地元にマイホームを。旦那の転勤先は関東か関西で、マイホームは九州です😭😭月1回帰ってくる予定です。
今年から単身赴任はじめたんですが、寂しさと不安でかなり後悔してます。
-
まり
帯同していれば良かったなぁという後悔ですか🥺?
- 5月5日
-
2児のまま
そうですね😔
転校させたくないから子ども優先だったんですが、定年まで転勤だからなるべく家族が一緒が良かったかなと…。
それか、私が頼りになる人がいない生活に自信がなかったので地元にしたのですが、転勤先にマイホームを考えるべきだったかなと…旦那はそうしたかったみたいですが、説得して地元にしました。
結果的に寂しくて後悔…。離れてみて、家族のありがたみや家族団欒の良さがわかりますね😢
ひよりさんは、単身赴任ですか?- 5月5日
-
まり
まさに今悩んでいるところで…
無期限転勤先に一緒に住むか
地元に子供とだけ戻るか。
無期限とはいえこの先の事はわかりません💦
旦那の希望としては家族一緒もいいけど、私たちを地元に帰すのは賛成してくれてます🥺- 5月5日
-
2児のまま
そうなんですね🥺
お子さんはおいくつですか?
小学校や中学校や高校…いつかは単身赴任になりますよね😭
旦那さんは素敵な方ですね。うちは、地元は反対でした…。なので罪悪感もあります😔実際に離れると寂しいですよ。うちはマイホーム買ってしまったんですが限界がきたら売って赴任先に行こうとも考えてます。子ども達には悪いですが🥺
難しい問題ですね- 5月5日
-
まり
幼稚園に入園した年です!
小学校に入るタイミングで地元に帰ろうかと考えていて🥺
ただマイホーム買うのは現実的ではなくて、しばらく実家で小学校通わせながら今後どうするか考える期間にしようかな…とか、答えが一つでは無いからこそ悩ましいです😭- 5月5日

ひかてそ
旦那が仕事やめない限り定年まで単身赴任予定です😭
-
まり
どのくらいの頻度で会えますか?🥺
- 5月5日
-
ひかてそ
月一で帰ってきますがやっぱり寂しくて😭
- 5月5日
-
2児のまま
横から失礼します。
上にコメントしたものです。
うちも定年まで単身赴任です。寂しくて後悔してます…。お住まいは賃貸ですか?マイホームですか?- 5月5日
-
ひかてそ
家を建てる予定でしたが急遽決まったのでアパート退去して実家に住んでます😰
- 5月5日
-
2児のまま
そうなんですね☺️
そこは旦那さんの転勤先でもありますか?- 5月5日
-
ひかてそ
じゃないです!
旦那は片道4時間くらい離れたところに住んでます😰- 5月5日
-
2児のまま
そうなんですね😣
寂しいですよね💦
赴任先についていくとかは考えてないですか?
うちは、マイホーム買ってしまいました…🥺売って、赴任先に行きたいなぁと。- 5月5日
-
ひかてそ
1年でまた場所が変わるみたいでその場所に留まる事はなく赴任先に行っても会えるのは土日だけみたいなのでそれなら我慢しようかなと思ってます😭
家建てたあとだと色々考えることが多くなりますね😭😭- 5月5日
まり
単身赴任になると会える頻度はどのくらいでしょうか?
ご実家が4時間とのことですが、マイホームを構えてるということですか?🥺
☆
いいえ!マイホームなんて全然考えてなく家建てるよりマンションに住みたいと思う人です😂🙋🏼♀️
うーん😓場所は決まってないのでまだなんとも言えません💦端から端まで言われれば行かなきゃなので😓
まり
単身赴任のタイミングでご実家近くに帰る選択肢はないのでしょうか🥺
端から端まで、、😭我が家は月に一回くらいしか会えない距離です💦
☆
それでは単身赴任の意味が無い?みたいな感じで手当が出なくなるのでできないんです😭😭😭😭
月1で会えるんですね!めっちゃよくないですか?🥰月1は寂しいですか?🥰
私は会えなくても別にいいんですけど🤣🤣女1人になるから泥棒?とかそういうのが怖いです😓
まり
なるほど💦会社都合なのに、もっと寄り添ってほしいですよね🥺
単身赴任といっても、週末は帰ってくるという家庭が多い気がして。それ単身赴任かな?と心の中で思ってます😂
比べると月1は少ないなぁ💦と。
泥棒!笑私は虫が怖いです😭
☆
そうなんですよ!!寄り添ってほしいです😓
えー!週末帰ってくる家庭が多いとからぶらぶですね😍😍
確かにそれに比べると月1はめちゃくちゃ寂しいですね😂💦
寂しがってるひよりさん可愛い🤣🤣💕
虫私もめちゃくちゃ怖いですよ!!!今年こそ虫取り網買う予定ですもん!!Gが出たら対応できないので😱😱
まり
らぶらぶというより距離の問題かな?!と思います😭
同じ県内でも通勤は出来ない…とか😵?
日本列島ちょうど半分くらいの距離なので、気軽に帰って来られず、子供に寂しい思いさせてしまわないかが不安です🥺
虫取り網🤣あの少年がよく持ってるやつですか?!
☆
実家は別の県なんです😭😭だからダメなんですよ😭😭😭
確かに寂しい思いしそうですよね💦でも単身赴任させたら戻ってくるのも早まりませんか?
うちは今住んでるとこが1番実家に近い方でしかも人気なんですよ!だから一緒についてくとなかなか戻ってこれないから単身赴任のほうが旦那も3年?くらいで戻ってこれるので一緒についてくともっと長くかかることとかあるから💦
ひよりさんの旦那さんの会社はどうなのかなーと🥰
そうですよ!🤣🤣あの少年が夏になると虫を捕まえるぼくらのなつやすみのやつですよ!ぼくらのなつやすみてゲーム知ってますか?🤣🤣