※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

職場で苦手な人がいます。ストレスを感じています。他に気を付けることがあれば教えてください。

職場で苦手な人がいます。パワハラ気質で、陰湿で、気むずかしくてみんなが気を遣ってる感じの人です💦
運の悪いことに今年同じ部署になってしまい、関わる機会が多くストレスです。
最低限仕事の話しかしないようにしていますが、他に何か気を付けるべきことがあれば教えてください!

コメント

deleted user

あとは、悪口に同調しない、変にへりくだらない、ですかね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!へりくだっちゃってるかもしれないです…つけこまれるってことですよね?💦

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    つけこまれるというのもあるかもですが「こいつは俺(私)よりも下」と思われて、普通失礼だと思わないようなちょっとしたことや小さなミスもずっと相手の記憶に残される気がします😅
    対等だよーと分からせる必要があるのかと…(かといって高圧的に出たり指摘しまくったりする必要もないですが)
    相手が上司だったらすみません💦

    • 5月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど…!そういうことはあり得そうですね💦
    年上の同僚って感じです😭私より18個ほど上…

    • 5月4日