
コメント

ゆ
完母です😊
私も3カ月の頃は日中2時間くらいしかあきませんでした(・_・;夜はミルクをあげていてよく寝てくれたので5、6時かんおきでした!
今は夜起きるようになってしまって2、3時間のペースであげてます(*_*)

もっクル
完母ですけど、家にいるときはいまだに1〜2時間しかあかないです。
外出してると3〜4時間あきます。
もう、5ヶ月なんですけどね(>_<)
暑いからのどがかわいてるのかもしれませんが…。
-
こじやん
コメントありがとうございます!
うちの娘も外出していると長くなるんですが、家でだと1時間おきになったりして…
同じような方がいて心強いです。
娘のペースにあわせて頑張ります!- 9月3日

ピクルス
娘もそんな感じでしたよ(*´ω`*)
離乳食を最近ようやく食べてくれるようになってきて、それから授乳間隔が3時間4時間あくようになりました(*´ー`*)
-
こじやん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
離乳食はまだまだ先だと思ってたんですが早ければあと1ヶ月で始まります。
今は娘のペースにあわせて頑張ります!- 9月3日

K❤️M💜A
生後95日目の女の子です!
夜は3〜5時間空きますが昼間は2時間空かないときもあります!
ちょこちょこ飲んで大きくなる子もいるって助産師さんに言われたのでそのタイプかな〜と。
頻繁授乳大変ですけど、これも今しかできないスキンシップなので、お互いがんばりましょう(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
-
こじやん
コメントありがとうございます!
そうですよね。
卒乳がいつになるかはわかりませんが、1才になったら仕事復帰するので、今のうちにべったり過ごします。- 9月3日

タラコ
私も1〜2時間です。
お風呂上りと夜にミルクをあげていますが、母乳回数は11回くらいです。
外出すると3時間くらいあくのですが、家だとダメですね…
健診で相談したらミルクをもっと追加した方がいいと言われましたが、助産師さんによって話が違うみたいですね。
私ももう少し頑張ってみようかな。
-
こじやん
コメントありがとうございます!
同じような方がいて心強いです。
授乳回数がいまだに10回を超えるので足りないのかと不安になるんですが、おっぱい離してしばらくはご機嫌なので、頻回で頑張ってます。
グズるときはミルクを足してます。
お互い頑張りましょう!- 9月3日

はる☆ゆい
わたしも同じことを不安に感じていました。
うちは来週で4ヶ月になりますが、日中は1〜2時間、夜中は2〜3時間おきです。
完母です。
ちょこちょこ飲みで、両胸合わせて10分飲めば長いほうなので、頻回授乳のままずっといくのかなぁと思っています。
日中はそんなに苦にはならないのですが、夜中はもう少しまとめて寝たいなぁと思います💦
-
こじやん
私はミルクも1~3回足してます。
一時期夜は4、5時間寝てくれたのに、最近は3時間できっちり起きます…
朝も7時まで寝てほしいのに6時におめめぱっちり起きてしまいました。
1才になったら仕事復帰するので、今は娘とべったり過ごします。- 9月3日
-
こじやん
コメントありがとうございます!
( ´艸`)書いたつもりが消えてましたー。- 9月3日

sugar✩°。⋆
完母で夜寝付いてくれると5時間ほどあく時もありますが
日中は基本2時間間隔です(><)
頻回授乳だとお出掛けの時とか大変ですよね😫💦
うちの子は体重の増えがかなり良く
出来るだけ抱っこ等で時間をあけるようにしてますがなかなか難しいです...(›´-`‹ )
-
こじやん
コメントありがとうございます!
うちはミルクも足しているので、外出する前にミルクを足してます。
外出している間はおっぱいだけでも間隔は長めにはなるんですけどね。
抱っこしてあやしてもおっぱい探して腕に吸い付いておっぱい出なくて怒られるんですよね…- 9月3日

ひーこ1011
うちも、起きてる時は2時間ほどで欲しがりますf^_^;
寝てても3時間キッチリで泣き始めます(ノω・`)
-
こじやん
コメントありがとうございます!
うちの娘は日中ほとんど寝ないので余計に間隔が近いんだと思います。
今のうちだけなので頻回授乳頑張ります!- 9月3日
こじやん
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
同じような方がいて心強いです。
夜寝るようになってもまた起きたりするんですね…
私も娘のペースにあわせて頑張ります!