
高熱で安静にしていた女性が、旦那に息子の面倒を見てもらったが、旦那が疲れ果てている様子を見て感謝しつつも、自分の苦労も理解してほしいと感じていることについての愚痴です。
昨日私が39℃越えの高熱を出しました。
恐らく風邪からくるものではなく、例えば骨折した時に発熱する事もあるみたいな状況からの発熱でした。
ですが今のこの状況を見てると風邪の可能性が100%ないわけではないし怖かった事、また高熱すぎて体が辛かったこもとあり別室で私は過ごし1日安静にさせてと頼み、幸いなことにGWなので旦那に息子を1日面倒見てもらいました。
ですが旦那は1日経たず数時間でもうヘトヘト😵
息子が何してもグズったり泣いたりすると大きめの声で名前を呼んであやしていました。(あやすと呼ぶには程遠い😂)
午後には旦那が「自分の息抜きも兼ねて息子とドライブに行ってくる」と言ってヘトヘト顔で出て行きました(笑)
そして1日が終わり、私が「今日1日ありがとう。疲れたでしょ」と聞くと「ほんとに疲れたもうヘトヘト」だそうです🤣
そして今朝、息子が起きて1人でおしゃべりしてるのにいつまで経っても起きない旦那…
今日は私の熱も下がり体調もだいぶいいので念のためマスクをしながらですが朝から息子と過ごしています😊
ですが旦那はいまだに寝てる…
普段も休みの日はいつまでも長く寝てますが多分今日は「昨日1人で息子の面倒見たから疲れちゃって」とか言うんだと思います😅
1人で面倒見てくれてすごく感謝してます!
けど普段私はこれを毎日やってるんだよ!とも言いたくなります😂
そして疲れたからといって遅くまで寝るなんてできないんだよ!とも言いたいです!
普段やり慣れてない事をやったから余計疲れるのは分かるけど少しは私の気持ちも分かったかな?
「普段こんなに大変だったんだね、ありがとう」とか言って欲しいー!!!!(笑)
と言う愚痴でも文句でもない(?)けど少し芽生えた感情を吐き出させてもらいました😇
- れの(2歳10ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

まま
その気持ちめちゃくちゃわかります!!いつもこんなに大変って事わかってくれたなら、感謝の言葉欲しいですよね😌🌟
1日面倒見てくれる旦那さん素敵ですね♡
れの
お疲れ様とかありがとうって言ってくれる時もあるから何が不満でもないんですけどね😂
1日1人で見てくれた旦那、本当に最高です😭
その代わり今日はずっと寝てましたが🤣