※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

新築してもうすぐ1年。今月入り玄関のドアの上にツバメが巣作りし始め玄…

新築してもうすぐ1年。
今月入り玄関のドアの上にツバメが巣作りし始め玄関ドアは糞だらけ。
本当に腹立ちます。
ツバメは縁起がいいと言われてますがそんなの迷信に決まってると思ってます。
そこでお聞きしたいのですが巣作りさせない方法ありますか?
本当迷惑過ぎて困ってます。

コメント

deleted user

もう完全に巣を作ってたら不用意に撤去すると鳥獣保護法に抵触するかもしれないので、役所に問い合わせて対応を聞いたらいいかもしれないです😓

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    まだ全然作ってません。

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それであれば壊してしまうのが確実です😓

    • 5月4日
かなぶん

義実家は作りそうな所にガムテープを貼ってました。

ままり

アルミホイルやガムテープを外壁に貼る、紐を垂らすなどが効果あります!
対策グッズとして市販されているものもあるので、産卵する前までになんとな対策したいですね💦
毎年帰ってくるようになりますし💦

初めてのママリ

皆さんありがとうございます😀

ちゃん

我が家も去年引き渡してすぐ作り始めたので掃除してアルミホイル貼りました!
そしたら来なくなりましたよ🥺