![あ〜ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スタジオ撮影についての質問です。初めての子は1歳までスタジオアリスで撮影しましたが、2歳の誕生日は別のスタジオに。コロナで下の子の撮影が難しく、無料券を使いたいけど100日経過。男の子の将来についても気になります。
スタジオ撮影についてです!
上の子は初めての子ということもあり、スタジオアリスで1歳になるまで撮影しました。しかし、予約していても待ち時間が長かったりと2歳の誕生日は違うスタジオにしました。
下の子はコロナのこともあり、なかなかスタジオ撮影に踏み切れません。産院からもらった撮影無料券もあるので使いたいですが😭同じような方はいらっしゃいますか?
なんだかんだで100日も過ぎてしまいました😭
将来的に男の子だとアルバムとか気にしないですかね?
- あ〜ちゃん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
うちは女の子だから…とか関係なく、なるべく平等にしたいので、上の子のときにやってあげたことは下の子にもやってあげてます💦
コロナだからできなかった、はなんか私個人は嫌なので、形は変わっても何かしらやってあげてます。
スタジオが怖いとしたらロケーションフォトとか難しいですかね?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貸し切り一軒家のスタジオだとスタッフ二人とかだし、大丈夫じゃないですか?(^^)
-
あ〜ちゃん
上の子の2歳の誕生日写真がそう言った所での撮影でした!貸し切りとまではいかないですが、予約しても待たないような形です。
最近まで、家の打ち合わせがあってなかなか休みの日に行けなかったのも大きな理由で😭やっと落ち着いてきたので予約して撮りに行こうと思います!- 5月4日
あ〜ちゃん
やはりそうですよね😭
携帯での写真は撮影していますが、アルバムにはしていません😭
ロケーションフォトとは自分達での撮影でしょうか?
まい
二人目は時間もないですし、なかなか難しいですけどね😅
自分が二人目で平等じゃなくて嫌だったので、そこだけは頑張ってます笑
フリーのカメラマンさんにお願いして公園や家にきてもらって撮影してもらうんです。地域にもよりますが今流行ってきてるのでいるかもしれませんよ。
長女のときはお宮参り、次女のときはニューボーンフォトをお願いしました。
あ〜ちゃん
そうなんです😭
結局は親の理由なんですよね😭
そういうことですか!
探してみようと思います!
ありがとうございます😊