
コメント

はじめてのママリ🔰
どう回ってるかにもよりそうな気がします。
もうすぐ3歳半の息子は楽しそうに私の周りをぐるぐる回って遊びます。
この前は公園にいた子と遊具の周りを何周も走り回って追いかけっこみたいならのを楽しんでました。
一日中何度もやってるかと言うとそこまではやってないかな。
その場でぐるぐる自分だけでまわるのは1歳半位の時一時期やってただけでやらなくなりました。
はじめてのママリ🔰
どう回ってるかにもよりそうな気がします。
もうすぐ3歳半の息子は楽しそうに私の周りをぐるぐる回って遊びます。
この前は公園にいた子と遊具の周りを何周も走り回って追いかけっこみたいならのを楽しんでました。
一日中何度もやってるかと言うとそこまではやってないかな。
その場でぐるぐる自分だけでまわるのは1歳半位の時一時期やってただけでやらなくなりました。
「3歳児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みき
朝早いのにコメントありがとうございます😊
その場でぐるぐるです。。
突然始まります。家、外、お店。
はじめてのママリ🔰
発達グレーでその場でぐるぐるは気になりますよね。
一度専門家に相談してみてもいいのかなと思います。
遊びでやってて何もなければそれで良いわけですし😊
発達の問題でやってるとしたらぐるぐるには意味があるみたいです(精神的安心を求めてやっている、刺激を求めているとか)
みき
幼稚園生活が落ち着いたら療育センターに行く予定なので聞いてみます💦
ぐるぐる回って壁やらぶつかってるので流石に危なくて痛そうで💦
意味があるんですね。。