
香川県の中讃辺りで土地を探していますみなさんどの様に分譲地の情報集…
香川県の中讃辺りで土地を探しています
みなさんどの様に分譲地の情報集めてるんですか🤔?
また中讃でこの町は住みやすいよ〜などの情報も教えて頂けるとありがたいです!
- レタス(2歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
地元が香川ですが、友人3人は飯山に住んでたり住もうとしてるみたいです♪
小児科、耳鼻科、学校と困ることはそんなにないかなぁ?と個人的には思います😌⭐️
あと宇多津は便利だと思いますよ☺️
友達が宇多津出身で住んでますが、いいなぁと羨ましく思います😋

すせ
飯山は最近良いと思います。
県外からなら宇多津ですかね。
-
レタス
飯山にスーパーとか増えてますよね!!
今も県内です😆- 5月5日

やぶ
今中讃で家を建ててますが、最初はスーモで探しました!
あとは最初にここいいんじゃない?ってなった分譲地がハウスメーカーがだしてる所で、そこのハウスメーカーの分譲地をいくつか見たぐらいです💦
他にも情報収集出来る場所や方法は色々あるのかもしれませんが…😱
-
レタス
なるほど!スーモ!
ハウスメーカーに聞くのが手っ取り早いんですかね😰
参考にさせてもらいます🙇- 5月5日
-
やぶ
Kママさんが言われてるようハウスメーカー側で情報持ってたりするみたいですね✨
そういえば今家建ててる最中の分譲地にも他のハウスメーカーで建ててる方もいます!
私も旦那も実家が西讃なので中讃はあまり詳しく無くてどこが住みやすいとかはさっぱりですが、他の方があげてる飯山は最近お店も増えてるし新しい道路も作ってるし、飯山にあるケーキ屋さんに行ったら周りのお家はここ何年かの間に建てたのかな?という感じだったので住む人増えてるんだな〜と思いました😄- 5月5日

(^^)
飯山町最近人気ですよね!
割と安めだし✨
でもわたし的にはそれだと川西町のほうが場所は好きです🤔
ちょっと高くなりますが土器町あたりは便利だしずっと人気あります🙂
丸亀市よりは多度津や善通寺市になるとぐっと安くなる印象です!
わたしも同じく土地探し中です~🥺
-
レタス
分譲地の看板を良く見るので川西気になってます😆
中讃だとやはり丸亀市が人気なんですね!
今は西寄りに住んでるので善通寺や多度津も気になってます🤭
住みやすさとか考えるとなかなかいい土地に巡り合わないですよね😫- 5月5日
-
(^^)
川西は入り組んでるところも多くて通り慣れてないと不便に感じるかもですが🤔
車で色々走ってみるのもオススメですよ~!
今丸亀に住んでてて丸亀で土地も探してるので丸亀以外詳しくなくて💦
でも他の方が書いてましたが丸亀は待機児童多いのでその面考えると不便ですが😭
土地探しほんと難しいです😱- 5月6日

はなうた
坂出市の加茂や林田も最近新しいお家がたくさん立ってます。
車で道を通るたびに分譲地の看板見つけます。
丸亀より待機児童少ないし、子どもをこれから保育園に預けたいとかならおすすめかなと思います。
お値段的にも他より優しい気もします。
-
レタス
加茂や林田の方になかなか行かないのでありがたい情報です✨
待機児童少ないのいいですね🥺
加茂や林田は小児科や学校も近くにありますか🥺?- 5月5日
-
はなうた
林田だと小学校、中学校、つざき内科(小児科)があります。
加茂は林田まで中学校自転車通学かな?
割と坂出市内も狭いので、車で10〜15分あれば市立、回生、マルチンなどの大きな病院も行けます。
スーパーは近場だとハローズになりますね。
日進堂、レオックスなど割と看板見ます。
あと坂出市の街中だと京都ハウジングも分譲地してました。
いい土地が見つかると良いですね😄- 5月5日

243
今年の春に土地を見つけて6月に着工する者です!
ハウスメーカーは何社か回られていますか😉?
私は土地探しと同時にハウスメーカーも回っていて、そこで良かったハウスメーカー2社に土地を探してもらい、その中に良い土地があったのでそこに決めました🥺💓
私たちが探すよりハウスメーカーの方が探す方が不動産にツテがあったりして、私たちの場合はまだ分譲地としてネットなどには載ってなくてこれから載せるという土地を先に教えて頂くことができました😉💓
ご参考までに🥰
-
レタス
中讃で建てられるのですか?
ハウスメーカーや工務店を回っていますがまだ決定はしていないです😰
どの辺りの土地が住みやすいのかなと思い絞る事もしてないのでハウスメーカーにもザックリ中讃辺りとしか伝えられず😅- 5月5日
-
243
飯山北小学区です🥰
私も絞ることもできずザックリでハウスメーカーの方にはお伝えしていました😉👍
希望は、
•飯山北小学区
•分譲地であれば6区画以内の分譲地
•日当たり重要
•800万位内
を伝えていましたが、最初はなかなか思うような土地が見つからず垂水やその他にも範囲を広げて探していたところ、まさかの理想にピッタリの土地が飯山北小学区で見つかりました🥰- 5月5日
-
レタス
校区まで決められてらっしゃったんですね💦
飯山人気なんですね、住みやすいんですか☺️?- 5月5日
-
243
旦那が飯山出身で土地勘があるのと最近ひらけてきて割となんでもあるので飯山が良いなって思っていました😉✨
- 5月5日

はじめてのママリ🔰
飯山は新しい道もできてて、お店も増えてきて新しいおうちがたくさん建ってますよね✨お値段的にも確かに優しい気がします☺️
ひとつ気になるのは、駅がないのでお子さんが高校生になったときには、自転車かバスか送り迎えが必要になるなあと思います。。。
レタス
飯山人気ありますよね!
私の友人も飯山に住んでる子多いです😌
宇多津は交通便とかいいですよね♫
でもお高いイメージが💦