
1人目を完母で育てた方で2人目は混合にしたい方いますか?2人目はミルクも使いたいが、完母で余裕があると言われて困っています。
1人目を完母で育ててた方で2人目は混合にしたって方おられますか( •︠ˍ•︡ )
1人目のとき母乳トラブル続きで頻繁に詰まって、泣きながら授乳とかしょっちゅうだったので2人目は出来ればミルクも使っていきたいのですが、5月2日に2人目を産んで、まだ入院生活中なのですが、助産師さんにおっぱい見てもらったら完母で余裕なくらい出てると言われました😭
大人しく完母にするしかないんですかね...
- あすか(3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

初めてのママリ
ご出産おめでとうございます💓私も1日に産み、まだ入院中です🐣
私は1人目、入院中なんかおっぱい張ることもなく、軌道に乗るまで大変でしたが、完母でした。
2人目は、混合にしたいと思っていて、その事も助産師さんに伝えています!
なので母乳まだたいして出ないけど、ミルク出してもらったりして寄り添ってもらっていますよ🌷🌷
完母でいいくらい出てるなら、授乳を減らすとそれはそれで乳腺炎とかになりそうで不安ですが、気をつける点を教えてもらって、少しずつ1ヶ月くらいかけておっぱいを慣らしていけたらいいですね😭💦

ままり
わたしもかなり母乳でる体質です😳
一人目完母でミルク10回も使ってないです!
二人目 いま予定日超渦中ですが 生後1,2カ月から混合にして胸が落ち着いたら 完ミにします🤤💗
薬のみたいし はやく体調戻して自由になりたいので!笑
-
あすか
2人目陣痛待ちなのですね.ᐟ.ᐟ
無事に産まれますように🥺
1人目の時、ミルク拒否起こされてしまってほっとんど使ってないです( •︠ˍ•︡ )
完ミ、経済的に大変ですが自由になりたいですよね😭
私も地味にトライしてみますᜊﬞﬞ 𓈒𓏸- 5月3日
-
ままり
陣痛まちです!
ありがとうございます🥺
うちもミルク拒否で
私が入院したらどうしよ…とか
プレッシャーすごかったので💦
あと体調不良のときや、頭痛もちなので薬飲めないのもしんどかったです!
3ヶ月くらいには 母乳とミルク区別しだすみたいなので上の子みたいに母乳しかだめってならないようにそれまでに ミルクにします🐮笑- 5月3日
-
あすか
完母だと何かあった時に対応できないのがつらいですよね( •︠ˍ•︡ )
私も頭痛酷い時に何も飲めなかったのがつらかったです...
そうなんですね!
確かに上の子のとき3ヶ月くらいから拒否してた気がします🧐
私もそうします笑- 5月4日

ちゃちゅちょ
私も母乳ビュービューで、上2人は完母で育てましたが、3人目は混合でいく予定です!
理由はやはり、母乳出過ぎで数時間子ども預けただけで何度も乳腺炎繰り返したのと、頻回授乳がキツい💦🤯
ただ、なんだかんだ母乳は楽(煮沸消毒とか調乳の手間ない😂)なので、母乳多めの混合ってかんじで考えてはいます!
-
あすか
3人目妊娠おめでとうございます⸜ ♡ ⸝
私も乳腺炎なりかけをずっと繰り返して酷い時はしこりが2日以上取れないまま保冷剤と共に生活なんてザラでした😇
私も理想は母乳よりの混合ですがなんだかんだで完母になりそうです🤣
ミルクは地味に足して母乳の分泌を減らす努力はしていくつもりです¨̮ ¨̮ ¨̮- 5月3日
あすか
ありがとうございます😘
そしてママリさんも出産おめでとうございます⸜ ♡ ⸝
私1人目の入院中からガチガチに張って退院したあとも軌道に乗るまで7ヶ月くらいかかってしまったので、またその日々かと思うと今からゾッとしてます😇
私もすでに混合にしたいとは伝えてはあるのでミルク飲ませてもらったりしてますが、泣いたりするとすぐおっぱい出しちゃうのでなんだかんだ完母になりそうです🤣