
基礎体温をつけている中、一日だけ下がり、次の日に上がった場合は普通です。妊娠検査薬はまだ可能性があります。
最近から基礎体温をつけ始めました。
先月21〜22日に排卵検査薬で強陽性反応。
23日には陰性でした。
高温期が続いている中、
一日だけがくんと下がって
次の日高く上がった日があります。
これは普通ですか?
最終生理が先月9日〜なので
妊娠出来ていれば3w3dです。
フライングでチェックワンファストをしてみた所
検査薬は真っ白でした。
まだ可能性はありますか?
- ぽぴ😇(妊娠12週目)
コメント

ず
基礎体温は睡眠時間や気温、動いたりすれば多少のズレはあるので1日くらい下がって上がっては普通かな?と思います😌
まだ高温期10日目ですよね?
人によって着床まで排卵から10日ほどかかる人もいるのでまだ可能性はあると思います!!!
ぽぴ😇
着床時に体温が下がることがあるらしく
それかなと思ってました🔖 .·
可能性を信じたいです🥸!
生理前のような症状が起こってるので
不安ですが🥲
ず
インプランテーションディップは
稀に起こる人がいると聞くので
そうだといいですね☺️💓
超初期症状も生理の症状も似てるし
紛らわしいですよね😭
私も高温期6日目でソワソワ中です🤣
お互い授かってますよーに🙏🙏
ぽぴ😇
最近から付け始めた基礎体温なので
右も左も分からない状態です🥲
私、21歳にして
妊娠願望は早いと思いますが
多嚢胞性卵巣症候群と診断され
早めに不妊の理由が知れて
今年あたり入籍予定なので
良かったなと思います🥲
下腹部の痛み具合など、
ホントに生理前の症状と同じですが
便が硬くなったりは
初めてで少し期待してます🥲
そうですね🎶
お互いいい結果でありますように☺️