※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後10日で微熱が4日続き、風邪症状が出ています。内科か産婦人科で診てもらうべきか、市販薬の情報を教えてほしいです。

産後10日なのですが、微熱が4日ほど続いてます😅
症状は悪寒、頭痛、喉の痛み、鼻水です。
風邪かな?って感じなのですがこの場合内科ですか?
それとも出産した産婦人科でしょうか?
ゴールデンウィークなので休みが明けるまで飲める
市販薬等があれば教えてください💦

コメント

ミコむぎ

内科で大丈夫ですよー!
その時に産後10日って事(受診する時はもう少し経ってますかね💦)伝えれば、もし授乳とかに薬が関係してくる物なら説明してくれたり、授乳中でも大丈夫な薬出してくれますよ!!

市販薬はごめんなさい、私はわからないです💧
もし混合か完母で市販薬飲むなら、飲んでから1週間くらい?薬が抜けるまでは母乳あげない方が良いです!

deleted user

私だったら産婦人科に1度連絡してみます🥺

市販薬は難しいですが、私はよく喉からの風邪をひくので喉の痛みがあれば私は龍角散ダイレクト飲んでます😵
授乳中でもOKです!