※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mami
子育て・グッズ

授乳のタイミングについて質問があります。3時間毎とは、飲み始めからの時間でしょうか、それとも飲み終わりからの時間でしょうか。例えば、12時に授乳を終えた場合、次の授乳は15時から始めるのか、15時半から始めるのか教えてください。

授乳の事なんですが💡
まず母乳を左右5分×2セットあげ、ミルクを50程あげています‼️
3時間毎と言うのは、飲み始めからですか⁉️
それとも、飲み終わりですか⁉️

例として…
12時〜母乳左右5分×2セット→ミルク50
終了が12時半だとしたら
次の授乳は、飲み始めから3時間で15時からあげる
それとも、飲み終わりから3時間で15時半からあげる

どちらなんでしょうか⁉️

コメント

deleted user

飲み始めであげてました☺️
起きないなら飲み終わりまで待ってあげてます!

  • mami

    mami

    飲み終わりまで待っても起きない場合は、さすがに起こしてましたか😃⁉️

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日中は起こして、夜間は4時間くらいなら寝かせてました☺️
    産院に1日トータル8回飲ませる機会は与えるように言われたので、夜よく寝る場合は昼間の間隔を短くしたりして飲まなくてもくわえさせてました👍

    • 5月3日
  • mami

    mami

    そうなんですね‼️
    4時間以上寝ちゃうので、よく寝る子なのか、ミルク足し過ぎなのか…
    混合だと、ミルク足す量って難しいですね😅💨

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルク腹持ちいいので寝やすいと思います☺️今は足りてるので完母ですが、2時間も持たなくて悔しいです😭

    足りてる足りてないが赤ちゃんのしぐさ頼りなので、飲みすぎて苦しいのか足りなくて不機嫌なのか難しかったです😰

    • 5月3日
  • mami

    mami

    ですよね💨
    完母の方が良いですけど、起きるのが早いのがキツイですよね😵💦

    吐いたりするのは多いですよね⁉️
    でも、少なくすると口を開けて指追い掛けたりするし、そのまま寝ないし…なかなか難しいです😅💨

    • 5月3日