
息子が外に行きたがり困っています。祝日は混雑や風が強く、迷子になる心配もあります。皆さんは祝日をどう過ごしていますか。
やたらとお外に行きたがる息子…
着替えを持ってきて「いこ!」を連発。
玄関まで行って自分の靴を履いて、下駄箱から私の靴を出して、お出かけしたいアピール😂
けど祝日はモールなど混んでるし、外は風が強くて公園などもちょっと…
それになにより、お出かけすると言うこと聞かずに一人で走って行って迷子になるは、他のおうちの子に付いていってストーカーするは…
「帰ろう」の声掛けするだけで号泣して、精神的に参る😭
祝日みなさんどう過ごしてますか?🙁
- ママちゃん(6歳)
コメント

さつまいも
ただ外歩くだけだとつまらないですか?🤔
うちは特にやることもないのでただただお散歩です✨
こっち行ったら何があるかな?って質問したりすると、意外と覚えててびっくりします😂
下の子は車見るだけで大興奮なのでちょっと車通りある所に行ったり上の子は花が好きなので人様のお庭のお花見させてもらってます😇

りんご
うちも家にいるのが好きじゃないのとテレビばかり見たがるので私もそれを避けたいので雨じゃない限りは外出してます!
途中公園にも寄ったりして近くをひたすら2時間くらい散歩したり、飽きないようにたまには車で遠くの大きめな公園に行ったりしてますよ(^^)
祝日とか関係なく平日の過ごし方ですが、、
あとは天候的に外が無理ならなるべく安く済むような遊び場を検索したり児童館に行ったりしてます!
平日基本ワンオペですが、車で1時間くらいの距離なら時にはお弁当持って結構お出かけしちゃいます🙋♀️
-
ママちゃん
平日ならなるべく外出しているのですが、祝日はどこも混んでいるし、うちの子が人大好きですぐ絡んでしまうので困ってます😭
連休だともぅどうしていいか…😱
お弁当持ってお出かけとか楽しいですよね💕- 5月3日
ママちゃん
お散歩に誘っても車に乗りたがって😖
「あっち」などと行き先の指定までしてきます…
平日など人が少なければ子どもが行きたい方向に自由に行くのですが、祝日、しかも連休だとどこも行く気になれなくて😭💦