※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YSK
子育て・グッズ

保育園リュックに入れるものが多くて重そうですが、お子さんを背負って登園する親もいますか?

保育園リュックに、
エプロンタオル3つ
ハンカチ2つ
コップ、コップ入れ
紐付き手拭きタオル

いれてもお子さん背負ってくれますか?
重そうで😂
親がリュックもって登園してます??
背負わせて登園させてます?

コメント

はじめてのママリ🔰

背負わせて通っていたのですが先生や園長先生にビックリされたので親が持つように変えました。

  • YSK

    YSK

    お返事ありがとうございます!!
    もてるなら背負わせたいのですが
    さくっと車から入口入りたいのと
    重そうなので、、
    親が持つでもいいのですね🤭
    背負わせなきゃいけないのかなー
    とか思ってました💦

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも自分で持つ事を習慣にしたかったので背負わせていましたが先生方に重そうだねーとか言われて辞めちゃいました💦

    自分で背負うのはもう少し大きくなってからでいいかもしれないです😊

    • 5月3日
❁¨̮

プラスお着替えとかも入れますが、
持ちたがるので持たせますよ!
けど、あっちこっち行くから抱っこしますけどね笑