※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半の幼児が衣服の着脱やトイレでの行動に遅れがある場合、発達に関して心配する必要がありますか?

2歳半くらいの幼児の発達について。衣服の着脱がまだ出来ない、言葉は単語、トイレでおしっこをしない、この場合、発達の遅れがありますか?

コメント

ちゃんみまま

保育園で働いてました。
二歳半で衣服の着脱は早い子はできるこいます。
でもできない子もまだいると思います。
少しずつ自分のペースで練習していく段階だと思うので現時点では心配しなくていいと思いますよ。
着るより脱ぐ方がやりやすいはずなので、まずはズボンや靴下をぬぐ練習からぬげるようになったら、ズボンをはく練習と少しずつで大丈夫ですよ。
言葉も二歳半ぺらぺらお喋りちゃんもいれば、単語しかでてないこもいます。
でもこちらが言ってることが伝わってるならやはり気にしないでいいかなと。
今は聞いて頭の中で言葉の貯金をしてるんだと思います。
急に二語文、三語分としゃべりだすこともよくあります。トイレでおしっこできないのもまだまだ気にしないで大丈夫です。
トイトレは四歳くらいまでかかるこもいますし、平均的には3歳くらいで半分以上トイレで何回かできるようになる感じかなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。手洗いは水遊びになり、タオルで拭いたりがまだ出来ず、靴を履いたり脱いだりがぎこちなく、じっと座って話を聞くことがなかなか出来ていないのですが、2歳半としてはどうなのでしょうか?

    • 5月3日
  • ちゃんみまま

    ちゃんみまま

    手洗いしてて水遊びになっちゃうこもいると思います😃
    トイレでそれやっちゃうこもいますので、洗面所でならまだ衛生面ではいいかなと😅
    いまは手洗いの時間で水遊びの時間じゃないんだよとお話することは続けてもらえたら、手洗いしながら水遊びよりもっと興味あることもこれから出てくるかなと思います。
    二歳くらいだとタオルでふいても、ちゃちゃっと一瞬さわったくらいの子ばっかですよ(笑)
    靴をぬいだりはいたりしようと挑戦する気持ちがあるなら時期に履けるようになりますよ😃
    三才すぎても履かせてちょうだいな状態の子もいますし😅
    じっと座って話を聞ける分数も二歳なら5分座って静かにしてたら、集中力あるなぁって思うくらいです。
    突然暴れるくらいの勢いで突拍子もなく行動する子だと、少し気にはなりますが、ちょっと体が動いたり立ち上がったりするのは二歳半じゃまだまだあると思います💡

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます。

    • 5月3日
sn

2歳半でしたら、まだ発達の遅れを感じることは無いと思います。
来月で3歳ですが、衣服の着脱はズボンしかできません。言葉は2歳半からだんだん出てきて、今はよく喋りますが、まだ何を言ってるかわからないこともあります。
トイレでおしっこは2歳半だとできない子がほとんどです。
保育園に行ってるか行ってないかで、言葉の出る数、出来ることが変わってくると思います!
まだそこまで心配いらないかなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    これからですかね。ありがとうございます。

    • 5月3日