
38週で子宮口が開かず、計画的出産のため入院中。旦那が仕事で不安。自営業なのに理解なし。親としての責任感が欠けているかも。
今、38週で毎日ドキドキしてます。
前回の検診で子宮口がカチカチで指が1本も入らないと言われました。そして、ラミナリアみたいなのを入れて子宮口を開いて計画的に出産した方が良いと言われ9日から入院をして出産に向ける予定です。10〜11日には産まれる可能性あるから予定を空けておいてほしいと旦那に伝えてありました。分かったよと言ってもらえたので安心してたのですが、今日になって「俺無理だよ、仕事だもん」と言われ…
仕事だから仕方ないのかもしれないけど、会社の人に話してオッケー貰ったんじゃないの?とイラっとすると共に一気に不安になりました。旦那は自営業で旦那の父が社長なので融通は効きます。お腹の子が産まれてくるのを一緒に喜びたいとか無いのかなとか親になる自覚、責任感ないなとか色々と考えてしまって泣けてきてしまいました。
不安でこちらに書かせていただきました。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
初めてのお子さんでしょうか?
うちの夫も1人目の時「立ち会いとかはどっちでもいいかなぁ」って感じで、産まれてからの連絡でもいいよーとか言ってました。
関東から関西への里帰りだったので、陣痛かな?と思ってすぐ連絡したんですが(朝6時頃)、普通に仕事行きました😂職場の人が「早く行きなさい!」と言ってくださり、ギリギリ間に合って立ち会いしました。
立ち会い後は考え方もガラリと変わったみたいです。
私も父親になる自覚も責任もないのか、って悲しくなったのでお気持ちお察しします。
ですが、やっぱり男性にはなかなか理解できないというか、ピンとこないみたいです💦
再度「あなたと一緒にこの子を迎えたい」と言ってみてはどうでしょう🥺
はじめてのママリ🔰
初めての子です。
旦那はトラックで県外走ったりしてて急遽来てもらうことが出来ないから余計に不安になりました。
どうにか日にちをずらせないか一度話してみようと思います🥲
無理と言われたら、腹をくくって頑張ります🥲💗