
コープの個人宅配利用されてる方に質問です。もうすぐ仕事復帰なのです…
コープの個人宅配利用されてる方に質問です。
もうすぐ仕事復帰なのですが、通勤場所が遠いため子どもを迎えに行って帰ってくると19時前になってしまいます。
まだ1歳前ですぐにご飯〜寝られるようにしてあげたいので、ヨシケイなどのカットミールを利用することを検討していたのですが…
割高だし前日の夜や早朝に作っておくことになるので結局出来たては食べられないし…と思うと、コープを利用して基本的に前日に自分で簡単に作るのでも大差ないのか?と思ってきました。
しかし
・シフト制で決まった休みの曜日がない
・仕事の日は7時過ぎから19時前まで不在
・主人も土日休みで平日は私と同じかそれ以上に遅く帰宅
する場合、コープは難しいでしょうか?
- ママリ
コメント

退会ユーザー
コープは毎週決まった曜日にきます。
また、受け取れない時は玄関に置いといてくれますよ!

ゆみ
個配使ってました❗️大丈夫だと思いますよ😃保冷剤たくさん入れて、カバーもして玄関前に置いてくれますし☀️

はじめてのママリ🔰
配送ルートが決まっていて毎週決まった曜日に配達です。
うちの場合は時間は夕方ですがまだ帰宅してないので、いつもマンションのエントランスに置いてもらってます。

まるこ
独身のときから使ってますが保冷剤沢山入れてくれるしロックも付けてくれるので配達がお昼頃で22時帰宅でも大丈夫でしたよ😀

なりママ
ルートの中にうめこむと思うので、曜日と時間は向こうで指定してくると思います💦
でも不在であれば指定した場所に発泡スチロールとかの箱に入れて置いてくれるので、いなくても大丈夫です🙆♀️
うちはまだ小さいので、契約の時に、家にいてもインターホン鳴らさない方がいいですか?って聞いてくれたので鳴らさないでもらっています✨

退会ユーザー
不在置きしてくれるので
必ず家にいないといけないわけではないですよ!
コープにもミールキットありますし
お子様の離乳食に使える様なものもあるので
忙しい時には助かると思います😊

退会ユーザー
私は2年お世話なり今年いっぱいでコープ解約?しますが参考までに…
・時間と曜日はコープ指定。大体2~3候補があり時間は曜日により固定、ただし〇時~〇時で結構大雑把
・置き配は夕方配達の日なら夜まで冷凍でも溶けない
・オートロックは置き配不可、絶対居てくださいと言われます
・チャイム鳴らさない、注文用紙いらない は来た配達員に直接言わないとやってくれない
・でんき、保険の電話がしつこい
私は8時に保育園送って家着くの19時ですが、休日にスーパーで買い込んで冷蔵庫いっぱいにした方が安いし動きやすいなと思ってやめることにしました💦

ママリ
まとめてですみません、みなさんコメントありがとうございます✨
置き配してもらっても、結構長時間保冷がきくとのことで安心しました😊
うちの場合、置いてもらう場所はどこもかなり日当たりそうですしこれから暑くもなるので、ルート的に夕方配達になれば利用してみたいなと思いました!
ありがとうございます😊
ママリ
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね!
ちなみに、例えば夕方の遅めの時間帯など時間の指定はできるのでしょうか?✨
退会ユーザー
すみません、流石に指定はした事なくて💦
お問い合わせセンターに聞いてみると丁寧に教えてくれますよ🌟