

一児のママリ
わきで計るタイプ

一児のママリ
耳で計るタイプ

一児のママリ
非接触型

一児のママリ
特に新しくは買ってない

あいちゃん
うちも今まで耳や脇の子供用を買いましたが1番正確なのは普通の体温計なんで早く測れる物を買い直しました。

こむぎ
脇で測るタイプが1番正確ですが、、、
子供が産まれてから怒涛の予防接種祭りがあります。
予防接種のたびに1週間前からの検温を記入しなくてはなりません。
毎日脇で測ってる時間もないし、子供もジッとしていないので、おでこや耳で2秒くらいで測れるタイプは非常に便利でした。
いかに早く測れるかが鍵です。
本当に具合悪そうだなとか、心配だなって時だけ脇で測る(大人用ですでに家にあるもの)ようにしてました。
-
一児のママリ
なるほどそういう事もあるんですね!
脇のタイプで買おうかなと思いましたがもう少し検討してみたいと思います!
教えてくださりありがとうございます😊- 5月3日
コメント