
旦那さんの職場でコロナ陽性者が出た方いらっしゃいますか?うちの旦那の…
旦那さんの職場でコロナ陽性者が出た方いらっしゃいますか?
うちの旦那の職場でコロナ陽性者が出たそうです。
濃厚接触者はいないとのことで、普通に仕事には行くようですが、、
自宅ではどのように過ごしたら良いのかわかりません。
基本的に旦那は朝早くから夜遅くまで仕事で、私も子どもたちも休みの日以外は旦那に会うことはないのですが、休みの日などはどうしたら良いのかな?と思いまして、、
もちろん手洗いうがい、消毒などは徹底しますが、旦那だけ隔離した方がいいでしょうか?
洗濯なども別にした方が良いのでしょうか?
- ぼー(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

月
出てないですが…
濃厚接触者いないのなら、今まで通りじゃダメなんですか??😥

はじめてのママリ
でましたよ!
でも特に会社からなんの指示もなくコロナでましただけの通知だったので変わらず過ごしてました。
気にし始めたらキリないですよ😅
-
ぼー
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね。
キリないですよね💦
ありがとうございます🙇♀️- 5月4日

はる
旦那の職場、自分の職場、それぞれで感染者出てますがどちらも濃厚接触者には当たりませんでした。
普通に手洗いうがいマスクで過ごしてますし、仕事も行くし子供も保育園行ってました。
-
ぼー
コメントありがとうございます🙇♀️
今まで通りの生活で問題なさそうですね。
ちょっと神経質になりすぎました💦
ありがとうございます🙇♀️- 5月4日

ガオ
最近旦那の職場で出ました…
交代勤務の逆の時間の人だったので濃厚接触者ではなかったですがロッカールームや休憩室、作業場は一緒の所を使ってます。
それでもいつもと変わらない生活をしてました。
わたしは一応友達と会う約束をキャンセルしましたが2週間以上経った今も症状などないので大丈夫そうです。
濃厚接触者になった職場の人も陰性だったみたいなのでクラスターにならずにすみました😔
-
ぼー
コメントありがとうございます🙇♀️
私も友達との約束は念のためキャンセルしました!
ありがとうございます🙇♀️- 5月4日

ママりん
旦那の職場でも出ましたし、私の職場でも出ました💦
が、別に普段通りに過ごしてますよ。
保育園にも行ってるし家の中では隔離しないし食事も一緒です😅
-
ぼー
コメントありがとうございます🙇♀️
みなさん変わらず生活されているようですね!
私が気にしすぎでした💦
ありがとうございます🙇♀️- 5月4日

はじめてのママリ🔰
昨日旦那の隣の席の方がコロナになりました。
マスクありで濃厚接触者はなしの為PCRは受けれず旦那は感染してるか不明です。
とりあえず旦那は寝室とトイレ、お風呂のみ可にしています。消毒しまくりです。
洗濯は何となく大丈夫かな。と勝手に判断し一緒に洗いました。
-
ぼー
コメントありがとうございます🙇♀️
うちは結局普段通りに生活しちゃってます💦
消毒とかはしますが。。
ありがとうございます🙇♀️- 5月4日

ガオガオ
職場でくくるとたくさんいますよ〜😭
2つ隣のシマの人が…とか聞くとおぉっと思います😰
でもとりあえず帰ってきたらすぐ消毒→着替え→お風呂です💦
その後は普通に子どもたちと触れ合ってます^^
-
ぼー
コメントありがとうございます🙇♀️
意外とたくさんいらっしゃって驚きました!
消毒、お風呂直行は徹底してもらいます!
ありがとうございます🙇♀️- 5月4日

ゆか
でましたが階が違ったのでその階だけクラスターで収束しました💦ただ病院なので濃厚接触じゃなくても1週間は職場での広がり方を見るために 様子を見て実家には行きませんでした😓階違いで増えてたら2週間控えてたと思います💦
旦那さんも心配で協力的なら隔離生活してもいいかもしれませんね。というのも、学校で濃厚接触にならず陰性だった先生が次々と陽性になって感染してるため油断は禁物だな〜と…こちらは大阪です。洗濯は一緒で大丈夫ですよ!
-
ぼー
コメントありがとうございます🙇♀️
私が神経質になっているだけかな?と思いましたが、こういうお話を聞くとやはり旦那だけ隔離した方が良いのかな?とも思いましたが、家で子どももいるとなるとなかなか難しいですね💦
今はとりあえず普通に生活をし、手洗いうがい消毒など基本的なことを徹底してやっていこうと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 5月4日
ぼー
コメントありがとうございます🙇♀️
今まで通りで問題ないですかね。
私がちょっと神経質になり過ぎていたようです💦
ありがとうございます🙇♀️