※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月でお腹が張ると切迫早産につながる可能性があるのでしょうか?産婦人科から自宅で安静にするように言われています。

今日から妊娠6ヶ月なる初マタです。

前回、妊娠したときに19w2dで切迫流産となってしまい我が子に会うことが出来ませんでした。
今回は、19週を終えましたがまだまだ不安がいっぱいです。
最近はお腹がよく張ることが多く、張り止めの薬を飲んでます。
産婦人科からは極力自宅で安静にするようにと言われていて家事をすることも出来ません。

妊娠6ヶ月でお腹が張るのは切迫早産に繋がるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹が張る回数が多いと、子宮頸管が短くなる可能性が上がり、切迫早産のリスクが上がります。

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます。
    切迫早産のリスクが上がってしまうんですね😓
    自宅安静で大人しくしておくのが1番ですね😓

    • 5月2日
りんりん

6ヶ月はあまり張らない時期なので、張ってるなら安静にしたほうがいいと思います💦
私も長かったつわりが終わって、やっと息子を公園や散歩に連れてってあげれるなーと思って連れて行ったりしてたら22wで子宮頸管短くなってるから気をつけてと言われました😂
息子の時も34wとかで切迫だと言われたので、今回も22wからお薬飲みつつ、安静に出来る時はしてます😅

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます。
    やっぱり、張ってるなら安静にするしかないですよね😓
    子宮頸管が短くなるのや、切迫になるのは何としても避けたいので処方された張り止めの薬を飲んで安静にしておきます😅

    • 5月2日