※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tommy
その他の疑問

ちょっとした疑問です!インスタで子ども(赤ちゃん)部屋やおもちゃをモノ…

ちょっとした疑問です!

インスタで子ども(赤ちゃん)部屋やおもちゃを
モノトーンや色を統一している方を目にします。
出産前は「統一してオシャレにしよ❤」
など思ってましたが、いざ子育てとなると
子どもの見えやすい原色多めのカラフルな
おもちゃだらけになってます!

統一されている方は、可愛いさや統一重視
なのでしょうか?ただカラフルなおもちゃは
あるけどインスタにあげてないだけなのかな?

コメント

パッチール

そうですよー!
完全に撮影用です。
友達の家もかなりオシャレでインスタもモノトーンな感じでオシャレに撮ってますが、撮ってるこちら側はおもちゃで溢れてグチャグチャです笑

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    なるほど!撮影用なんですね
    ちなみにおもちゃも、モノトーンですか?カラフルな物ありますか🙂?

    • 5月2日
  • パッチール

    パッチール

    積み木やおままごとのセットとかは、カラフルな物じゃなくシンプルな木の色とかにしてますが、他のおもちゃはいわゆる普通のカラフルなものです。
    モノトーンのおもちゃってほぼないですもんね。

    • 5月2日
  • tommy

    tommy

    なるほどー!!
    確かに積み木はシンプルな物が可愛いですよね🥺❤

    ラトルや知育玩具?はカラフルな原色ばかりなので、お店で選択肢が少ないです💦
    やはり、モノトーンのおもちゃはほぼないですよね😅

    • 5月2日
  • パッチール

    パッチール

    ボーネルンド のおもちゃは割とシンプルでモノトーン(というか木の色)もあったりしますが、それでも色はありますよね。
    友人はキッチンセットはモノトーンに塗り直してましたよ。
    そこまでする?って感じでしたが😂

    • 5月2日
  • tommy

    tommy

    モノトーンに塗り直したんですか😳!?
    それは凄いけど、さすがにやりすぎな気が...😅笑
    こだわりが強いんですね💦

    今の月齢だとカラフルなのはしょうがないのかな~と統一感出すのは諦めます😂

    • 5月2日
yuki

あげてないだけだと思いますよ🤣

寧ろ幼少期にモノクロだけって少し不安になります😅
色彩感覚って幼少期の触れ合いが大切な感覚なので🙋

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    モノトーンのおもちゃはあまり見かけませんよね?🤔ネットなのかな?

    確かに、モノトーンだけだと不安はありますね💦

    • 5月2日
  • yuki

    yuki


    ネットの海外製だったり自らモノトーンにカスタムしたりしてますよね😅

    • 5月2日
  • tommy

    tommy

    やはりモノトーンのおもちゃは海外製なんですね💦
    海外製は英語分からないので、おもちゃは日本製ばかりです😅

    • 5月2日
deleted user

カルフルなものはクローゼットにしまうとか引き出しにしまうとかあひますね!
たまに色味のないものというか淡いものだけで統一されてる方はいますね!

カルフルなものは大事ですよ〜!

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます!
    カラフルなものはしまうんですね😊
    淡い色のおもちゃより、カラフルおもちゃの方が興味を引いてて、カラフルなものばかりです😂

    やはり、インスタの投稿だけが見える世界ではないですね!

    • 5月2日