
5ヶ月の娘の1日のスケジュールと離乳食の時刻について相談です。起床6時半~7時、就寝19時半~20時。離乳食は10時頃にあげており、完ミで4時間空きますが、時々3時間で泣くことがあります。
生後5ヶ月になったばかりの娘がいます👶🏻
1日のスケジュールを教えてください!
起床6時半~7時、就寝19時半~20時です。
離乳食を初めて2日経ちましたが、正直起床して2時間ぐらいしか機嫌があまりよくありません😂
なので、だいたい10時を目安にあげました。
離乳食何時ぐらいにあげていますか??
完ミで、だいたい4時間空きますが、たまに3時間で泣くときがあります🍼
- なべ🔰(1歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

むらさき
同じく起床も就寝もそのくらいです👦🏼
離乳食のタイミングは朝起きてミルクあげで
うちの子の場合、朝寝をするのでそれで
起きたらあげてます𓎩𓌉𓇋
5ヶ月なので寝てるならそのまま
寝かせておいても大丈夫だと思います💗
なべ🔰
返信遅れてすみません😭
朝寝後は離乳食だけあげていますか??
なべ🔰
そのまま寝かしておきます😂
むらさき
朝寝の後は離乳食あげてグズグズしてたら
ミルクあげちゃいます🐄🍼
私の場合ですが1ヶ月検診で体重とか異常なしって
言われてからは寝てるなら起こしませんでした😂💓
なべ🔰
そうですか😂
寝ている間に家事やりたいし、気持ちよく寝てて起こしたくないですよね😂
詳しく教えていただきありがとうございました☺️
むらさき
起こしたくないです!
もったいないです!(笑)
とんでもないです🤝💗