コメント
よち
うちと同じです(笑)
2歳越えた今でもうまく飲み込めない食材がいっぱいあります💧特にお肉です。でも次々口に入れて、最後にベーです😅
なので、私は飲み込んでから次を渡すようにしました。息子の前にはからのお皿を1つおいて、これはバクバクいくな・・・というものは一口ずつハイって渡すようにしてます。
柔らかいものや、これは大丈夫だなというものはちゃんと盛り付けて置いておきます。
よち
うちと同じです(笑)
2歳越えた今でもうまく飲み込めない食材がいっぱいあります💧特にお肉です。でも次々口に入れて、最後にベーです😅
なので、私は飲み込んでから次を渡すようにしました。息子の前にはからのお皿を1つおいて、これはバクバクいくな・・・というものは一口ずつハイって渡すようにしてます。
柔らかいものや、これは大丈夫だなというものはちゃんと盛り付けて置いておきます。
「1歳」に関する質問
4歳と1歳一緒に使えるシャンプーおすすめありますか? ドラッグストアで買えるものだと嬉しいです! 今までママ&キッズのシャンプー使ってました! そろそろなくなるので違うシャンプーにしようかなと思ってます!
SNSで、プールデビュー!とか言って公共のプールに明らかにオムツ外れてない年齢の子と入ってる写真あげてる人いますが、子供の遊び場じゃなくて公共のプール施設でオムツOKの施設なんかありますか?? 生まれた月にもよ…
蒙古斑が消えるの遅かったお子さん、どのくらいでなくなりましたか?? 明日1歳になる息子ですが、おしりの広範囲に蒙古斑があり、ずっと消えずに残っています。 色は薄くなってるのかはわかりません💦 おしりの上半分全体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ソラジロー
同じですね💧
色んな物を食べれるようになってほしいので、工夫はしてるつもりですがなかなか上手くいきません⤵️⤵️
出す時は見えない所に置いて一口ずつあげる感じですか?
よち
ほんと上手くいかないですよね💧
ダメだと分かっていてもイライラしちゃう時もあります。
うちの場合は見えていても今のところ泣いたり暴れたりはしないので、手の届かないところに置いて、私が一口ずつ皿に乗せるスタイルです。
あとは同じオカズなのに、自分の皿に予め入っているのは食べず、私や夫のものを欲しがったりするので、私の皿から息子の皿へ、息子の皿から私が食べるという不思議な交換も行われます(笑)
ソラジロー
イライラしちゃいますよね😥
うちは、まだ自分では上手く食べれないので、私が食べさせる事が多いんですけど、自分が食べたいものじゃないとこれじゃないと手を払って怒って、口を開けてくれません。
うちも不思議な交換あります!笑